不忘さん釣行

ブンブン

2007年09月15日 23:50

行って来ました不忘さん。

天気は曇り、 

ロングTでちょうどいいくらい!

6時15分ころ到着したが、それほど込んでない様子。


(2号池の風景   ちょっと人が小さすぎ!!!  28mmってこんな感じ)

それから 3時間券を購入して9時半までの釣行。
(今日は午後から仕事なのだ!!!)


スティック 第一投、  二投・・・       三投・・・・・・???

まったく反応なしでした。



先が思いやられると感じつつも、早々とバベルに交換。

三投目くらいに一匹ゲット!!!

五投目 またゲット!!!

反応が良いみたいです。 ちなみに使用したのはneoさんカラーの金色。


その後何投か投げてあたりは出るのだが、載らないのでちょっとフックを小さくして
思い切って黒に変更。

これが大当たりの始まりでした。

イグジストのドラグ音がいい感じで響いてました!!!。

開始6時半~7時半まで1時間ほどで、16匹ゲットでした。
(連チャンも相当あり)

結構私的には調子良かったです。


その後ちょっと暑くなってきて、案の定 数は半減。

場所も結構移動してみたが、

7時半~8時半まで、7匹ゲットでした。(頑張った)



8時半過ぎは、長袖ではもう暑かったです。

あたりも減ってきて、集中力も無くなってきました。

8時半~9時半まで、2匹。

合計 3時間で25匹。  後半が辛かった!!!。


でも、今日は初めてPE+フロロの組み合わせでやってみたのだが、

一番心配していた結び目からのラインブレイクも一切なく、(ドラグは相当ゆるめです)
フロロもヨレがなく使いやすい!。

残念なのは、
魚のあたりを手元でほとんど感じられなかった事・・・  んん残念・・・・???

でもナイロンと比べて、ヨレがないのが凄くいい!!!。


今日は3時間と時間が決まってたので、バベルしか使わなかったが、

ほとんどはneoさん黒 いつもの肌色赤ラメは不発!!!。

おかげで塗装がだいぶ剥がれた!!!



色のチョイスって本当難しい!!!


でも最初の2時間でアレだけ釣れれば良しとしよう



そうそう

あまりにも調子良かったので、写真撮るの忘れちゃいました!!!

関連記事