おもしろ釣行 GP不忘さん!!!

ブンブン

2007年10月28日 20:25

今日は昨日の天気が嘘のようなすばらしい天気でした。

風はちょっとあったけど、暖かかったですね・・・

寒いかなあと思って、かなり冬支度で着込んで行きましたが、

暑かった!!!


今日は、11時頃出発して、12時からの釣行です。


(すばらしい秋晴れの不忘山です)
11時50分頃到着、

車も結構止まってました。

約30人ほど入られたようです。

12時ちょうどに開始 5時までの5時間釣行です。



勝Mさんと菅Iさんの車が止まっているので、探してみると2号池でやってます。


(本当にいいお天気です!!!)


私も早速2号池に行って、ご挨拶!!!

朝一からやっているそうだが、いまいちだそうです。



隣で早速やってみました。

ちょっと風が気になりますが、先週よりはぜんぜんいいですね!!!

ほどよく釣れ始めます。

いまいちが嘘のよう???   結構活性高いですよ!!!   今日は!!!




そんでもって、新しいロッドのお試し・・・


(ST-RF 712X-T 月下美人です)



ちょっと気になっていたロッド・・・

ちょっと短め、それと感度も良好とのことなんで・・・ 

先週FINEZZAがあんなことになったので、ついつい買ってしまいました・・・



あくまで小生のインプレです。

ちょっと重いです・・・

FINEZZA 77g  ST-RF 712X-T 99gですから当たり前なんですけど・・・

どうもそれ以上に感じる・・・

投げやすさもそれほど変わりないのですが、どうにもバランスが良くないように思う・・・

ST-RF 712X-Tを使った後にFINEZZAを使うと、これがめちゃ軽い!!!

振りぬきも楽だ!!!

長い時間振っているのはちょっと疲れそうですね・・・

でも、あたりはバッチリ分かります!!!(ちゃんと釣れました)

もうちょっと試してみます。



それから、アトミック使いましたが、

小生持っているのは0.6gの一番軽いやつ!!!

もうちょっと重い目の方が良いですね!!!

あまり飛ばない・・・   バベルの0.5gのほうが飛ばしやすい・・・



SQU-1も試しましたが、飛びはいんですけど・・・

カラーが合わなかったのか???

釣れませんでした。

ごめんなさい     インプレになってませんね!!!

こちらももうちょっと試してみます。




そんなこんなで、

いつもの縦をやっていると、勝Mさんがやってきて、

「教えてください」 とのことだったので、FINEZZAを貸して、

理屈だけ教えて・・・   何投かすると・・・

この方 やっぱり釣っちゃうんですね!!!



「あたりも感じる!!!」  「やり方もわかった」  なんて言って・・・

自分のSVFでバリバリ連チャンしちゃうんですね!!!

参りました!!!



そんな勝Mさん   使っていたバベルが肌色だったもんで、

小生もそれに交換してみると、これまた早速釣れ始めます。

連チャンです!!! 



さすが勝Mさん!!!   おそれ入りました!!!



菅Iさんもやってきて、やっぱりバリバリ連チャンです。


(この人達、やっぱり感性が違いすぎる・・・)



あまりにも釣れてるんで、勝Mさんの写真撮るの忘れちゃいました・・・




ほんと今日は活性が凄く良かった!!!



なんせ 小生 初めてエアーフィッシングというもので2匹釣っちゃうくらいですから!!!

バベルを水面から5cm位のところでブラブラしてると、魚が飛んでくるんです!!!

ルアーを水に入れないんですよ!!!

これまた初体験です!!!



今日は久しぶりに楽しみめました。



気になる釣果は、12時からちょうど5時まで5時間で 68匹です。

釣れない時間帯から初めて

勝Mさんと菅Iさんと、時々しゃべりながらですから上出来です。

なんせ目標は50匹でしたから!!!


(今日もデカイのがたくさん釣れました・・・  腕がパンパンです)



良く釣れたルアーは、

・スイート & ビター 0.7g、1.0g
・バベ王 ピンク 0.7g
・肌色 赤ラメ 0.7g



最後に、

今日はボトム付近の反応が良かったので、沈みの早い1gのバベルを

初めて使いましたが、これまた良い釣果です!!!

軽めで、スローな沈みが良いとばかり思って、いままで0.5gとか0.7gを多用してましたが、

コレはコレで手返しがよく、ボトムが多い日は効果的ですね!!!



今日は、最近の不忘さんの中では一番の日でした。



こんな日はそうそう無いんでしょうね・・・



ほんと 楽しい一日でした(嬉)
関連記事