サクラマス狙い!!!

ブンブン

2008年03月20日 21:42

今日は朝から雨降り・・・

それもだんだんと強くなっていく様子・・・


不忘さんでは、前日にサクラマスを放流したとのことで、

小生も始めての、「サクラマス」狙い!!!


久しぶりの休みのため、午前中ゆっくりして、不忘さんには12時半頃到着。

半日券を買って、1時からの釣行でした。



(冬の思い出が掲示板に・・・ たくさんの写真が貼ってありました)

やはり雨降りです・・・

それもかなりの大雨。

人はいつもより少なめでしたね!



雨具に着替えて、今日はメチャ1本でランガンスタイル!

プラノも持ち込まず、ワレット1個をポケットに入れて開始です。



やはり今時の雨は冷たいです。風もあるので手がかじかんで動かない!



今日は前回練習したスタイルをキープし、

ロッドは1本だけなので、こまめにルアーチェンジする事をポイントに心がけました。



私のパイロットルアーは、SQU-1

いつもこのルアーから様子を探りますが、今日は適度に「活性は高い」と感じました。


いい感じで釣れて行きます。


それでも、サクラマスは釣れません(汗)



(これも冬の思い出・・・)




風も強いし、活性も高めなので次はバベルの1gにチェンジ。


ロブルアー&ゴッドハンズ&問屋の3社合同コラボレーションルアーとやらを初めて試してみました。

カラーは、表面がカーキとオレンジ 裏面がレッドグローです。


今日は全域で当たって来ます。

表層からボトムまでいろんなところで・・・


終始 気を抜けるところが無かった感じでした。


でも、手が冷たいのと、寒いこともあって アワセは微妙に遅れてる・・・

自分でも気がついてました(汗)


このカラーもいい感じで釣れ続きます。

オレンジは指し色的に使ったほうがいいかもしれません・・・


しかし、サクラマスはまだ釣れません(大汗)





3時前ですが、あまりにも寒いので、冬の防寒着に着替えてしまいました(笑)



次は、コレも初めてですが、MB1 1.1gを使ってみます。


最初の感想ですが、飛びが抜群に良いです!

軽ーく振っても、バベルの1gより2m近くは飛距離がアップするような印象を感じました。



(neoさんカラー)



カラーは派手めで、とてもカラフル・・・

何色か試してみましたが、今回は釣ることができませんでした(汗)

落ちるスピードが速いんでしょうか?

今日は感じがいまいち掴めませんでした・・・


当然 サクラマスは釣れてません(泣)



今日は人が少なかったので、ポンドをこまめに3週ほど繰り返し・・・

シャロー、カケアガリ、流れ込み いろんなところで釣ることができました。



4時半には、寒いし・・・ アタリも少ないし・・・   終了です。

釣果も数えていなかったのですが、50匹くらいは釣れたと思います。
(たぶん・・・)



あとから聞いたのですが、

サクラマスは巻きでないと釣れないとか???

ミノーでやっていた人は釣れたとか???

まだ、ポンドに馴染んでなくて動き回っていないとか???

フライの人も釣れなかったとか???



んんー  フォールじゃダメなのかーー???



それから肝心な事に、実物のサクラマスを見たことが無い!!!

写真だけだった!!!



あとから、奥さんに特徴を聞いてみたら・・・



??????????????????



なんか? そんな魚が・・・ 一匹釣れてたなぁ・・・・・・
(お粗末でした!!!)


=ブンブン=




関連記事