今日は1号ポンドから開始。
すばらしい天気だ!
(2番手到着のS木さんが既に始めている)
第一投目から、
赤金ドーナ2gで一匹キャッチ!
(幸先が良い?)
続いては、
チャコ1.8g 黒金にて良型のニジ鱒があがった。
1号ポンドでは、縦も交えて1時間ほどだが10匹キャッチして2号ポンドへ。
(まだ雪の残った不忘山がとても綺麗だ)
いつものSQU-1とエグザ1.2gでスタート
いい感じで釣れ始める。 今日は人が少ないせいか、まだあまりスレてないようだ・・・
いろんな魚が釣れる!
これは何だ? イワナか?
ブラウンもあがる。
K君も釣る!
綺麗なランディングだ!
(とても子供のネットインとは思えない・・・ )
私も負けじとガンガン攻める!
11時頃放流だが、今日は1号ポンドだけ・・・
(かなりの大物が放流されたらしい・・・)
X-スティックでも釣れた。 コレのフォールもなかなか楽しい!
お昼前だが、60cm近いスーパーレインボーが釣れた!
かなりの大物で、やり取りに5分くらいかかった。 腕がパンパンだ!
12時を回ったので、昼食に・・・
釣果はここまで、
71匹
今日はS木さんとK野君とれいん房でご一緒です・・・
約30分ほど歓談して戻って来ると・・・
K君がモンスターフィッシュと1号ポンドで格闘中だ!
(ナイスキャッチ! 58cmのスーパーレインボーだ)
私は2号ポンドへ・・・
そうそう・・・
なんと! 念願の・・・ 念願の・・・ サクラマスが釣れました!!!
コレ サクラマスですよね・・・
いやぁ~ 嬉しい! 良かったぁ・・・
使ったルアーは、エグザだ!
午後からも終始活性が良かったのか? 結構なペースで釣れた!
バベル、SQU-1、エグザをいろいろ使って・・・
今日はバベルの肌色赤ラメ0.7gが絶好調に良かった!
表層のバジングで魚が湧いてくる・・・ フォールで「ガツン!」だ。
4時前には、流れ込みでバジングをやると鱒ボールが1投1投ごとにできる!
ガンガン釣れ続くので、ネットには前の魚が残ったままだ・・・
今日はいっぱい感じた!!! アタリを・・・
でも、不思議なアタリがいっぱい・・・ FINEZZAでもメチャでも・・・
言葉ではうまく表現できないが、キッチリ ロッドで感じ取れるのだが、魚が掛からない???
なんなんだろう??? 何を感じ取ってるんだろう???
そんなこんなで、釣果は9時間で、
121匹
今日は、まれに見る天気の良さで、夕方 風が強くなってきて残念だったが、
ゴールデンウィークはさわやかな釣りができそうですね!!!
さぁ~ 明日は絶対 筋肉痛だ!!!
=ブンブン=