封印します!!!
このルアーは封印します!
どれだけ釣れるものなのか? 体験できたので、もう良しとします。
たった一色で、30分近く釣れ続けました。
「釣れた!」 というよりは「アタリが続く!」 と言ったほうがいいかも知れません。
魚を掛けるのはちょっと難しさもありますね!
使ったのはピンクでしたが、色に反応・・・ というよりは動きなんでしょうね?
ねじりの大きさは釣果に効いてくると思いますが・・・
いずれにせよ 大人の私が使うものではないと思いました。(笑)
お騒わせしました・・・
今日の不忘さんはとても寒く、霧? 靄(もや)?
辺りは真っ白で見えません!
(朝一の様子・・・)
(ここは1号ポンド・・・ 何も見えない・・・)
朝は一生懸命巻きましたが、ほとんど釣れません! 私が下手なだけですが・・・
なもんで、すぐ縦に変更して始めますが、今日はお天気のせいでしょうか?いつもと勝手が違うようでした・・・
結論から・・・
色は、レッドグローか黒 アタリが多いのはこの色だけでした。
他の色もいろいろ試しましたが、後が続きません・・・
(巻きでも黒の反応が良かった・・・)
(ブラウン)
レッドグローは圧倒的にアタリが多かった。
似たような色だが、いつもの肌色赤ラメは消沈・・・
天気も若干よくなり、午前中は良く釣れた!
11時頃にはサクラマスも釣れた。
お持ち帰りのため、洗い場に一時確保!
12時に昼食のため「れいん房」さんに・・・
今日はポイントカードが3枚貯まったので、釣りも食事もサービス!
いつものカレーライスを食べて満腹!
まわりでは花が咲いたり、
畑の手入れをしたり、
暖かく感じられるような天気だが、私は相変わらずジャンパー2枚と雨具上下の完全武装!
午後もやっぱり黒への反応が良い・・・
(マーシャルトーナメント0.9g)
3時頃まではポツリポツリ釣れる程度で、午前中ほどの活性は無くなった・・・
3時ちょうどだったと思う、
doronさんがやって来た。
昨日ブログに書いてあったが、まさか本当にイブニング狙いとは・・・ ビックリ!
よりによってお天気も悪くなる・・・ 雨も降っってきたり・・・ やっぱり寒い!
(またこんな天気になってしまった・・・)
doronさんは、こんな鼻曲がりのニジ鱒を釣った! ニジ鱒も鼻曲がるの!?
(カッコいい というか怖い!)
そうそう・・・
バベルの「ファイナルウェポン」使ってみました!
アタリがありません・・・ フォールでも、着底させても、なんか使い方間違っているのでしょうか?
doronさんにも試してもらいましたが、着底させてからアタリが10秒で来る事は無かったようです・・・
まだまだ使い込んでみる必要があるようです。(いっぱい買ったのになぁ・・・)
私は5時で終わり、doronさんは6時半頃まで巻きで頑張ったそうだ!
今日のカウントは無し、とにかく寒い1日だった!
=ブンブン=
関連記事