軽く振っても、軽量のルアーが気持ちよく飛ぶんですね!
バカの一つ覚えでマーシャルの0.9gを使う機会が増えてます。
私が使っても、綺麗にプリプリと泳いでくれるからです!
評判の良いノアの0.9gはちゃんと泳がせられません(汗)
しかしながら、この日も最初はマーシャルだけに絞っていろいろとやってみましたが、
たまーにバイトはあるもののなかなか釣れません・・・
1.5gにとっかえ、カラーを変え、何通り試したろうか・・・?
事故的に釣れる事はあっても、後が続きません・・・
私がこういう状況に陥った時使うのが、決まってバックス1.5g!
実際 あれだけ思考錯誤したのに、ひょいと魚を掛けてくれました。
初めて管釣りをして最初の1匹を釣ったのがこのルアーです!
思い入れがあるのです。
夏場のイブニング・・・ 暗くなる直前で使うのもバックスです。
ドッカンドッカン来ます(笑)
つまりは実績があって、大好きなルアー ついついコレに頼っちゃうのです!
夕方4時過ぎの縦釣りの状況はどうだったかというと・・・
やっぱり最近はルアーをとっかえひっかえです。
飽きられるんですねぇ~
レッドグローは終始良い状態を保つのですが、それ以外はちょっと・・・?です。
こんな時にもワンクッション入れるのが、SQU-1 ペレットカラー!
最近は釣果が以前と比べて爆発的ではないのですが、1回は必ず試します(笑)
でも、この日はコレがいい感じで魚を掛けてくれました。
ポイントもかなり左右するんですね!?
流れ込みに浮いている魚は表層でじゃれてるだけでなかなか口を使ってくれません!
ところが、アウトレットのところに行くとボトム付近でしっかり口を使ってくれます。
理由は分かりませんが、アタリが大きく出るのです!
終盤の釣りはコレで楽しく釣る事ができました!
いずれにしても、大好きなルアーは困った時に助けてくれます!
そんなルアーをいっぱい作りたいなぁと思います。
=ブンブン=