爆弾ハンバーグで満腹!!!
今日は群馬まで同僚二人で出張。
お昼くらいは美味いもんでも食いたいなぁってことで、
東北自動車道は館林で下りて店探し・・・
5分くらい走ったところで、「爆弾ハンバーグ」なんて書かれた看板を発見!
「爆弾ハンバーグ」って何?
てなわけで早速入店。
お店の名前は、
FLYING-GARDEN
(こんなのが飾ってありました)
フライのお店・・・
なわけがなく、普通のレストランでした。
結構 各地にあるんですね!
お店一押し? のランチセット 爆弾ハンバーグ200gを注文。
詳しくはお店のHPをご覧下さい。
真ん丸俵型のハンバーグが出てきたかと思ったら、目の前で半分に切って、
鉄板の余熱でしばらくジュージュー!
飛び散る油を先ほどの紙で防ぎます。
その様子が爆弾に似てるって事なんですね!
お味はホント美味しかったです!
ハンバーグというよりは、ステーキを食べてる感覚!
ライス、スープもおかわり自由ということで、私は調子にのって1回おかわり!
同僚は2回もおかわりして、二人とも満腹でしばし動けず・・・
まぁ その後の客先での打ち合わせは、もうやっつけです!
帰りは、3時過ぎでしたがまだ満腹感が納まらず・・・
高速にのってすぐの佐野SAで休憩・・・
たまには美味いコーヒーでも飲んでみようかなと自販機の前に行ったらこんなものが・・・
コーヒーが出来上がるまで漫才? コント?を見れるようです。
最近は変わった自販機があるものです・・・
帰りは運転交代!
待望の助手席で良い気持ち・・・
早速爆睡です!
普通3時間はかかるところを、1時間くらいで帰ってきた感じです・・・
いつもは運転なんで寝れないけど・・・
あの揺られ心地は最高の時間です!
今日は、釣具屋によって、ウレタンコートを買ってきたかったけど・・・
同僚が一緒じゃそうも行かず・・・
日中の不真面目さが祟ったのか?
さっきまで居残り残業でした(汗)
=ブンブン=
関連記事