「Power Director」で編集に挑戦!!!
「Power Director Personal」にて動画編集に挑戦してみました。
過去にいろいろなソフトを検討してみましたが、どれも高額!
さすがに買っていまいちとか、難しすぎるじゃシャレにならないのですが・・・
このソフトは1980円とかなり安いです。
この程度で、ダメもとならいいかって感じで買ってみました。
開封しても取説が入ってません・・・
今回は過去に不忘さんで撮った写真を繋げて、動画風に仕上げただけですが、
なんとなくの直感的操作で作れちゃいました。
コメントや、切り替わりの表現や、音楽挿入も多彩にできるようです。
ただひとつ疑問が・・・
こういうのって音楽入れちゃって良いものなのでしょうか!?
YouTubeなんかではよく加工したものを見かけるのですが・・・
いまいち不安です・・・
でも、かんたんわかりやすいが一番楽なのですが・・・
なんとも凝り性な私は、何度も見直しながら、あーでもない、こーでもないと、
試行錯誤・・・
時間なんてあっという間に経ってしまいます!
やっとできたぁ〜!
なんて思ったら、MPEG2形式だと容量が大きすぎて、
いつものniftyにアップできません(大汗)
容量の小さいMPEG1形式だと、画質が粗くていまいち・・・
フー! どうしたもんか・・・?
=ブンブン=
関連記事