不忘さんナイター 雨の縦物語!!!

ブンブン

2008年08月24日 15:46


この日は夕方4時に到着したのだが、

管理棟では午前中から釣りを始めていたワットさん、サンタさん、トトロさんが休憩中だった。



どうやら午前中は雨も小雨で、かなりの釣果をあげたらしい。



私の場合、ナイターイベントへ参加することが目的なので、これはこれで諦めがつく・・・


そうこうしているうちに、doronさんも到着!



この雨で人も少なめ・・・

4時ちょっとすぎだが、オーナーが「もう 始めちゃってもいいよ!」

なんて 嬉しいことを言ってはくれるのだが、どうにもお尻が重い・・・

管理棟は「喫茶 不忘」へとなって、コーヒーを飲み続けるのでした・・・






きっちり5時から始めたわけだが、

この時点では、非常にアタリが多く、縦から始めた私は結構釣り上げたような気がする・・・



しかし、それ以上に釣っていたのは隣でやっていたdoronさん!

NSTを使って1投1匹状態・・・

ドンだけ釣れるんだって感じで見ていた・・・



私は、SQU-1で始めたのだが、これはこれでアタリはいつもより感じられる!

それを上回るNSTのポテンシャルの高さがわかったような気がする!

でも、私はあえてNSTへの交換はせず、約30分ほどその違いを隣で感じ取っていた・・・





辺りはだんだんと薄暗くなっていくのだが、巻きへの反応はいまいちよろしくない・・・





6時半頃になると今の時期はもう暗い!

やっといつものBUXにも反応が出てきた。

しかし、連チャンまでは行かず、物足りなさを感じる・・・



今日は攻めの釣りを心がけ、待つよりも積極的に掛けに行く作戦にでたのだが、

いかんせん62ULのロッドは柔らかかった・・・

必死になって掛ける姿勢で構えていたので手首が痛くなってしまった・・・

まだ、巻きのスタイルとタックルが定まらない・・・






7時には一旦休憩なので、夕ご飯を食べにレストハウスへ。

前回見たカツカレーが美味しそうだったので、今日はこれを注文!








んんー やっぱり美味しい!

カツもボリュームがあって柔らかく味付けも私好み!  大満足だった!

それからコーヒーと葡萄をいただいて・・・ 開始の7時半を過ぎても誰も動こうとはしない・・・

私も同罪(笑)





この後の釣りは意外とどうでもよかった(笑)



巻いても反応はあまり良くないし・・・

でも、前回のナイターよりは、カケアガリではなく、巻き初めころに食ってくるので、

やり取りだけは楽しかった!



それからは巻きを諦め、終始 縦とボトム攻め・・・

山側の流れ込みでは、縦の反応が一番良かった!

やはり、ロッドでアタリを感じられるのは楽でいい!





今年最後の雨の不忘さんナイター・・・

ナイターは巻きで爆釣がベストだが、

縦では普通に釣れたんで、私としては「よし!」で終わりました。



不忘さんのナイターも無事終わり、また1年後が楽しみです。

そんな不忘さんにも、すぐそこまで秋が来ている感じがします!

釣りやすい日々がまたやってきます!

縦釣りを始めてもうすぐ1年です・・・




=ブンブン=

関連記事