今日は朝6時から不忘さんで釣りをしようと考えていたのだが・・・
久々にやってしまった・・・
目を覚ましたのが6時ちょっとすぎ・・・
4時半には行こうと思っていたのに、寝坊してしまった・・・(大汗)
今日は先週の反省を生かし、のんびりと不忘さんへ向かう・・・
到着は7時半になってしまった・・・
到着して間もなくSカラーさんもやってきた!
私と同じく寝坊してしまったらしい(笑)
お天気は、曇り時々霧雨。
みんな1号ポンドでやっているので、さっそく準備をして向かった!
今日のタックルは、縦用にメチャ、巻き用にシャッセの2本で挑む!
最近好んで使っているパターンだ!
1号ポンドでは、常連さんのハロさん、K見さんがやっていた。
ちょうど活性が下がってきたところだったらしい・・・
どうりでアタリがない・・・
1号ポンドは、水深が浅いのでシャッセを使いデジマキ・・・
MB1 1.6gで釣った1匹だけに終わってしまった・・・
(綺麗な魚体だった。引きもまずまず!)
すぐさま、2号ポンドへ移動し、管理棟側から始めた。
こちらは釣人も少なめで、アタリも案外多く感じる!
縦は、SQU-1のレッドグロー、ブラウンペレットでいい感じに釣れ始める!
最近はめっきり、バベルよりもSQU-1を多用する!
活性が低めの時は、SQU-1に頼りきりだ・・・
こんな時は真っ先にNSTにも頼りたいところなのだが、気持ちの中でまだ封印・・・
けして勿体無いからではない・・・
もうちょっと掛けのアクションが固まってから、集中して使ってみようと思っている!
この前 整理整頓していたら、Xスティックが出てきた・・・
なので、今日は久々にXスティックを使ってみた!
1投目から綺麗にラインが張った!
(グットサイズだ!)
色は赤、ピンクに反応が良かった。
(ちょっと細身かな・・・)
Xスティックもフォールでの食わせが面白い!
頭を反転させ銜えるので、フリーフォールでも必ずラインがピーンと綺麗に張る!
縦はここまでピーンと張ることは、まず無い・・・
飽きられてきた頃 ちょっと山側へ移動・・・
こちらの流れ込みもいつも通り、いい感じにアタリがある!
途中 ロングTでもちょっと肌寒いので、上だけ雨具を着る。
いろんなところを移動して釣ってみるが、お昼近くになるとやはりスレ始めてくる・・・
縦でも、ちょっと厳しい時間帯になってきた・・・
10時半頃には放流があり、久しぶりに赤金を投げ狙ってみる!
BUX 赤金1.5g、ノア1.8gオレ金で4匹ほど 巻きで釣り上げる!
乗せられなくても、アタリだけはたくさん感じ、結構楽しめた!
その後はなかなか活性もあがらず、縦でチョボチョボ釣れる程度・・・
みんな 「心が折れそうです・・・」 と言い始めた・・・
しかし、その姿は真剣だった!
どんだけ真剣だったかというと・・・
(きっと眼差しは、ゴルゴ13のように鋭くラインを見つめてるに違いない!)
K見さんも手を替え、ルアーを替え・・・
苦戦はしつつも、相変わらず釣ってはいるのだが・・・
私は午前中だけだったのでそろそろ終わりの時間が近づいてきた・・・
気持ちのいい1匹を釣り上げ終わりたかった・・・
そんな中、最後の1匹となったこの魚は、快心の掛けで釣れたもの!
ロッドでアタリを感じ、ビシッと合わせた!
最高に気持ちよかった!
(これまたグットサイズ!)
3時間半の釣行だったが、全体的に厳しかったものの、「終わり良ければ全て良し!」
で締めくくれたような気がする!
午後からはみんなどうだったんだろう?
ちょっと気になるなぁ・・・
折れ掛けた気持ちは、晴れやかになったのだろうか?
=ブンブン=