冬型ルアーの活躍!!!
今日は午後から不忘さんへ・・・
曇りではあるが、風がちょっとだけ吹いている・・・
でも、やり始めるとやはり肌寒い・・・ というか 手が冷たい!
この時期にしては珍しくグローブを使いました・・・
池には無数の枯葉が溜まって、釣りがやりづらそう・・・
でも、この下にはなぜか魚がたくさん居るようです!
お客さんは結構居るようですが、今日の常連さんは、
doronさんだけ・・・
状況を聞きながら、早速私も開始です!
(カラフルなグリップに変わってました・・・)
手前の葉っぱの下に魚が溜まっているとのこと!
まずは、SQU-1をセレクト。
1投目から、気持ちよく魚が釣れました!
その後も、ロッドに感じるアタリは大きいし、
ラインの変化もハッキリ出るので、ストレスのない釣りができた!
次は、沖がいいとの事!
シャッセに、エグザ1.3gをつけて遠投!
気持ちよく飛んでくれます!
ポンドの真ん中まで投げて、アタリを待ちます・・・
ボトム用のシャッセなんで、スナップを付けてますが、アタリは明確でした。
エグザもたくさん魚を寄せてくれました!
今日はフォール中のアタリが大半!
縦釣りの醍醐味を気持ちよく味わえます!
(写真提供:doronさん)
実は、ボトムもいろいろと試しましたが、アタリは全くと言っていいほど乏しい・・・
底に溜まった落ち葉が悪さをしている感じです!?
3時半頃には、餌巻きのお手伝い!
1号ポンドと2号ポンド それぞれに餌巻きをしました。
(写真提供:doronさん)
戻って釣りを再開すると、これが1投1匹状態!
ナブラはできませんが、どこに投げてもアタリはデッカイ!
釣れる魚もデッカイ!
隣のdoronさんも爆釣状態!
どうしたんでしょう!?ってくらい釣れ続きました!
今日は、冬の時期に強いSQU-1とエグザが大活躍!
いずれもペレットカラーと茶色・・・
そんな季節になってしまいました。
3時間だけだったが、とても満足の釣りでした!
=ブンブン=
関連記事