アイルメタルのメロウドパターンでワラサ攻略!!!

ブンブン

2009年11月04日 00:01

メロウド・・・ なんとも艶めかしい言葉だと思った。

メロウドとは、コウナゴが成長したものをそう呼ぶらしい。
砂地に潜っていて、仙台湾の30~50mの海底に多くいるらしい・・・

2回のワラサ釣行で共通した釣り方は、ボトムから5mくらいのところを探るという釣り方。
簡単に言うと、ボトムトントンだ。

ジギングの基本では、水深の半分くらいまでは、しゃくってきて、また落とす、を繰り返すが、
半分までしゃくっても一向にアタリはない・・・ 魚は追ってこない。

あくまで、ボトムでワラサがメロウドを捕食するのを、ジグでどういう風に見たててやるかということだ!


◆ マッチ ザ ベイト! ◆



DUELの「アイル メタル TB」は、見事にメロウドに似ている。
カラーも、シルバー系が一番合ってるだろう。
それから、ブリが好むピンクをチョイス! 実績も高いそうだ。



ワラサ釣りも、11月末頃が終盤だろうか?
次回の、釣行もこのパターンがハマれば、もってこいのジグだと思うのだが・・・

高ご期待だ!

=ブンブン=

関連記事