応援ありがとうございます!!!

ブンブン

2011年03月15日 20:00

大震災から4日が経ちました。

今日は雨が降ってきました。


やっとパソコンに向かうことができました。

けして時間がなかったわけではなく、気持ちの問題です。


自分の所は幸い被害も大きくなく、停電が終了するまでは、

余震と寒さで辛い日々が続きましたが、

現時点では断水の影響はありますが普通に生活できてます。


携帯の不通などによりやきもきしていましたが、

釣友達も無事なことがわかりホッとしています。


遠方から心配してくださった方々にも返事ができず

申し訳ございませんでした。安心してください。


昨日から会社の状況を確認するために、出社を始めました。

とても悲惨な状態で、どこから手を付けていいのか?

わからない状況です。


心配なのは、ガソリンが底をついてきたこと・・・

どこでも給油ができません。

食料ももうじき無くなりそうです。


しかし

岩手、宮城で被災された方々から比べればまだましな方です。

テレビで、身近なところの状況を知るたび悲しくなります。


福島では、原子炉の問題が続いてます。

おそらく

私も被曝するでしょう・・・

退避圏内がだんだんと近づいてきてます。

福島県民なら、避けられないことだと思ってます。

悲しいけど、現実となりそうです。


自分のことも大切ですが、

今は、身近な被災地のために、自分は何かできるのか?

考えています。


大好きな東北の海でまた釣りが出来る日が来るように

綺麗が景色が見られるように

自分なりにやれることからやってみようと考えてます。


海が嫌いになりそうでしたが、やっぱり無理みたいです。


東北のみなさん 頑張りましょう!

=ブンブン= 頑張れ 東北!

関連記事