ケイムラでセカンドインパクト!!!

ブンブン

2008年05月21日 00:24


前々回の釣行で初めて「ケイムラ ファイナルウェポン」を試してみたわけですが・・・

残念ながら釣果はありませんでした(汗)

日曜日の釣行では、2回目の使用になりましたが、今回は実際に何匹か釣る事ができました。


しかし、

残念ながら、フォールではなく、ステイオンリーだったのです・・・



(前回記事と同じ写真ですみません・・・)

この日は、バベルの0.7gレッドグローから始めました。

最近 SQU-1から始める事がなくなりました・・・

あれほど活躍してくれたのに・・・ 季節ごとに有効なルアーが現れたり、消えたり・・・


アタリも感じれるし、実際に釣る事もできる状況でした。

すかさず、ケイムラにチェンジして試してみたわけです!


ところが・・・

フォールではアタリがありません(汗)


で、このルアーは「着底後10秒でアタリが来る!」ということで、ステイで待つことに切り替えました!


すると、ラインがスーっと動いて、合わせるとしっかりと口に掛かってます。

でも、10秒以内ではまず無理です・・・ 4,5匹ほど結構連続で掛けましたが、ステイの時間は長くなっていくばかりです・・・

1分・・・  2分・・・  3分という感じで!





私が受けた印象はこうです・・・

・10秒以内ではちょっと無理! とてつもなく活性が良い時はもしかするとありえるかも・・・

・ラインの動きは最初大きい! ひったくるようにもって行く感じ・・・ その後は微妙に。



そこで、ステイの釣り方ならこの人!!!



(S井さん)


ステイで試してもらうのには最高のお方です!


ルアーを渡して試してもらいます。

すると数秒後・・・ 1投目からキャッチ!

このときは、やはりラインが大きく動いたとの事!


2投目キャッチ!

3投目キャッチ!

連続です。 でもS井さんはコレが当たり前! 不思議な事ではないのです(笑)


大事なのは印象です!


すぐ近くで見てましたが、釣れる間隔がだんだん大きくなるのです。

2分・・・  3分という感じで!


私の印象と同じです。ラインの動きもだんだんと分からなくなってきます!(私には・・・)

最後は、誘いなんかも入れてもらいましたが、もう待ちきれません・・・






私が感じた印象とそんなに違いはありませんでした!

なかなか難しいルアーです!

何か突破口が見つかる事を期待したいと思います。


普通のルアーって思ったほうがいいかなぁ・・・

=ブンブン=


関連記事