バベルZERO ウエイトチューンを使ってみた。
(名前の通り、ウェイトが貼ってある)
バベルの0.5gは使ったことがある・・・
昔 「ゆっくりフォール」がいいと思っていた頃は、たまに使っていた・・・
でも、どうしても飛びが少ないので、0.7g以上を多用するようになってしまった。
釣果どうのこうのよりも、ストレスが溜まってしょうがなかったのだ!
当然 ZEROは0.2gで飛びは期待できないと思い、購入したことがない・・・
3代目バベ王にあの釣り方を見せてもらったら、なんとなく使ってみたくなった!
では、早速実釣の感想を・・・!
まず、飛距離だが、意外や飛んでくれる!
あまり、ストレスが無い!
確か? ウエイトを貼っても、0.5g以下だったと思うが不思議なものだ!
で、肝心な釣り方だが・・・
テンションフォールはちょっと難しい・・・
出来なくはないが、ラインのたるみの方が大きくて、いやらしい・・・
ちょっと巻き続けてやるか? ロッドを引いてやらないとアタリを感じるのは難しいと感じる・・・
ルアーの落ち方は、実に静かだ!
で、次は・・・
フリーフォールだが・・・
こっちの方が、魚にアピールするのが強いように思う・・・
当然 落ちるスピードはこっちの方が早いわけだが、
イレギラーな動きが、魚の食い気を、絶妙に誘っているように感じた!
現に、ボトム着底後のフリップに掛る魚も多かったし・・・(リアクションバイトが多かった)
ラインの動きをよーく見てればアタリは掴める!
こっちの方が釣果があがるだろうし、楽しいかも!?
私的には、「フリーフォールのライン見極め」が、いいと思った!
それから、この時は、着水直後の反応や、スラッピング、水面ギリギリ下での巻きも
凄く反応が良かった!
この辺はコンディションに左右されると思うのだが、軽いルアーだからなせる技とも思える!
色も、しいたけ1色でかなりいけた!(笑)
使える範囲は、サイトになるが、そういう風に割り切った方がいいと思う。
ラッシュフックもいいのだが、私的にはワンサイズ上げたほうが安心できそうな気がする・・・
結論 このルアーは買いだ!
早速 今日 ネットで仕入れたのが届いた! 当分安心なのだ!(爆)
=ブンブン=