ボトムが熱い時は!!!

ブンブン

2008年11月24日 00:27


「ボトムが熱い!」

「ボトムが釣れる!」



私も、そういうことがわかるようになってきました・・・



1年前は、ボトムだけを攻めるということは、ほとんどやりませんでしたが、

最近は、いろいろと釣り方を覚え、ボトムだけを攻めると言う事も、

楽しいと感じれるようになりました。



エグザ








個人的には、1.4gを多用し、遠投気味に使ってます!

エグザはフォールでも釣れますが、

最近は、「デジマキで魚を寄せて来て、カケアガリで食わす!」

をイメージして使います。

案外 近場だけに落として攻めてもダメだと言う事を感じてきました。





MB1








もともとは、1.1gを使用し、フォールで食わせることを中心に使ってました。

最近は、1.6gのウェイトも追加し、縦、もしくはボトムだけと、その時の状況で

メソッドを変えて使用してます。

色のバリエーションも増えてきましたが、ボトム用に茶系の色を作ろうと考えてます!





ペンタ、ノア








こちらはデジマキ、バンプ専用。

軽いのも用意してみましたが、1.0g以上が使いやすいですね!

ペレット、茶色、ピンク系を多用します。

デジマキで巻いて、途中でフリップを入れた瞬間に掛かると非常に楽しいです!



ノアは、1.4gを使用。 

大きさ、重さがちょうどいいと思ってます!

巻きでの使用では、良い思い出がないのですが、ボトムでは意外と活躍してくれます!





「ボトムが熱い!」

って感じたときは、ボトムを専門に攻めてみます。

すると、効率の良い釣果が得られます。



いずれも、今のところはシャッセ+イグジスト2004+PEラインで楽しんでます!



これで飽きられたら、縦がありますからね・・・(笑)

とても良い釣法を教えていただいたと思います!

=ブンブン=

関連記事