DEAR BLUE 宮城の海へ!!!
(写真:doronさん提供)
発表します。
釣った時、「メーターオーバーだべ!」 と言われていたこのシイラ!
家に帰ってから測ってみたら、102cmでした。
クーラーボックスに入りきれなくて折れ曲がって固まっちゃたから
実際はもっとあったのかも・・・(笑)
初心者の私でも釣れました。
じろぽんさんがポイントを見つけて、
doronさんが魚を集めてくれる。
TEAM ZEROは、まさに「なでしこ魂」を受け継いでいます!
9月10日 じろぽんさんの船で、doronさんと3人でジギングに出掛けました。
朝方は、シイラのトップゲームに大絶叫!
doronさんが、ジュポジュポプラグでデカイのを集めてくれます。
トップで喰ってくるシイラはとても楽しかった。
ファイトも強烈! しっかりしたタックルで助かりました。
その後は、お土産を釣りあげに、沖の方へ移動。
鯖、イナダ大漁! 入れ食い状態!
しゃくりは入れる必要無かったですね!(笑)
リョウガのベイトタックルが大活躍でした。
ワラサも1本あがりましたよ。
お土産もできたし、あとは鳥山や、流木を見つけながら帰港。
途中 キャスティングを試しますが、追ってくるのはイナダ!
朝方のようなトップゲームはできませんでしたね・・・
シーバスタックル1本持ってくと楽しめるかも? 今度持って行こ(笑)
大震災からちょうど半年経った宮城の海で、以前の様な釣りができて、とても嬉しかったです!
50リッターのクーラーボックスを満タンにして帰りました。
10月はワラサの時期。
また、楽しい釣りができますように!
=ブンブン=
関連記事