高萩ふれあいの里FA  ボトム釣り大会参戦記!!!

ブンブン

2008年03月02日 23:27

本日は、初の大会遠征!

高萩ふれあいの里フィッシングエリア 「ボトム釣り大会」
に参加してきました。


*************
   大会詳細はこちらで
*************


doronさん 朝早くから運転とお付き合いありがとうございました。


大会参加はもとより、neoさんの縦釣り講習会、ブログでお知り合いになった方々にもお会いでき、大変楽しく、充実した遠征となりました。




高萩ふれあいの里FA  ボトム釣り大会参戦記!!!



福島を4時に出発、現地到着は6時頃となりました。

予定より30分ほど早く到着し、案外余裕をもって準備ができました。





8時より参加受付、くじ引き抽選、開会式が始まり、

オーナーはじめ、関係者の方からのご挨拶がありました。






細かい大会要項は省略させていただき・・・


1回戦は小生初体験、1対1のガチンコ勝負です!!!

ここで負けたら、終わっちゃうんですね(悲)


20分ずつ、場所交換を行い合計40分の数釣り勝負。

初の地で苦戦しつつも、なんとか8対2で勝ち進む事ができました。






2回戦は再抽選を行い、グループと釣り座を決めます。

ここでは3人1組 10分間の場所ローテーション(合計30分)を行い、1名が決勝戦へ勝ち進みます。


1番は7匹、小生は5匹で・・・

2回戦敗退です。

非常に残念ではありますが、小生の大会初遠征はここで終了です。



予選での釣行内容はまたあらためて報告したいと思います。



約30分後に決勝戦が始まりました。





しばし決勝戦の様子を観戦し、皆さんの釣りのスタイルを勉強させていただきました。



優勝は小生のブログにもコメントをいただいている

遊楽・管釣人さんでした。

本当におめでとうございました。



決勝戦が終わり、表彰式、閉会式、楽しい抽選会を行い、

今回の大会は終了しました。






ブログでお知り合いになった

ひろおっさんさん
ろんぐさん
tfgさん
遊楽・管釣人さん お友達のタカスペさん
さんちんさん
縦釣り講習会で一緒だったじょんさん

本当に楽しい時間を過ごす事ができました。

ありがとうございました。




この後は、neoさんの縦釣り講習会にdoronさんと参加させていただき、

夕方4時まで、また新たな縦釣りのスタイルをみっちり学んできました。



初の大会遠征

neoさんの縦釣り講習会

大会反省記

不忘釣友 mitsu君の健闘ぶり




まだまだお伝えしたい内容がございますが・・・・

ただいま恐ろしいほど睡魔が襲ってきてます(笑)


また後日あらためてということで・・・


皆さん お疲れ様でした。

=ブンブン=

・・・続く







関連記事