ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年11月04日

アイルメタルのメロウドパターンでワラサ攻略!!!

メロウド・・・ なんとも艶めかしい言葉だと思った。

メロウドとは、コウナゴが成長したものをそう呼ぶらしい。
砂地に潜っていて、仙台湾の30~50mの海底に多くいるらしい・・・

2回のワラサ釣行で共通した釣り方は、ボトムから5mくらいのところを探るという釣り方。
簡単に言うと、ボトムトントンだ。

ジギングの基本では、水深の半分くらいまでは、しゃくってきて、また落とす、を繰り返すが、
半分までしゃくっても一向にアタリはない・・・ 魚は追ってこない。

あくまで、ボトムでワラサがメロウドを捕食するのを、ジグでどういう風に見たててやるかということだ!


◆ マッチ ザ ベイト! ◆



DUELの「アイル メタル TB」は、見事にメロウドに似ている。
カラーも、シルバー系が一番合ってるだろう。
それから、ブリが好むピンクをチョイス! 実績も高いそうだ。



ワラサ釣りも、11月末頃が終盤だろうか?
次回の、釣行もこのパターンがハマれば、もってこいのジグだと思うのだが・・・

高ご期待だ!

=ブンブン=
  

Posted by ブンブン at 00:01Comments(6)タックル

2009年11月02日

RCS ライトジギングノブL!!!

リョウガには、RCS ライトジギングノブLを装着!



EVA製のフラットノブでT字ノブより断然握りやすい。
パワーライトノブLよりも、フラットになっているのが特徴だ!



=ブンブン=
  

Posted by ブンブン at 00:01Comments(2)タックル

2009年10月30日

リョウガ ベイジギング C2020PE-HL!!!

ソルティガにつけるリールは、「RYOGA BAY JIGGING C2020PE-HL」なのだ!



とりあえず・・・
このハンドルだけは、早速交換しよう!



交換は、また明日なのだ・・・

=ブンブン=  

Posted by ブンブン at 00:59Comments(8)タックル

2009年10月29日

ソルティガ SG-BJ 65XHB!!!

初めてのベイトタックル 「ソルティガ ベイジギング・モデル SG-BJ 65XHB」


(右はソルティスト ブルーバッカー)

早いとこ ファイトしてみたいのだ・・・!

=ブンブン=  

Posted by ブンブン at 00:16Comments(2)タックル

2009年10月22日

シャウト! ジガーバッグ Ⅲ!!!

シャウト! ジガーバッグ Ⅲ!!!



シャウト!がジギング用に使いやすさを考えて作ったタックルバッグだ!

今までは、エリアで使っていたプラノ1612を使用していた。
容量は十分だったのだが、意外とフタの開け閉めがボートの上では、機動性を阻害する・・・



機能性も十分だし、サイズ、使い勝手もとても良さそうだ!

=ブンブン=
  

Posted by ブンブン at 01:10Comments(10)タックル