2007年09月10日
PEラインに悩む???
いかにも秋らしい天気になってきたなと・・・
思いつつも、午後からは大雨の福島です。
でも・・・ やっぱり釣りに行きてぇ~ と思うのは、
私だけじゃないと思います。
2週間で2時間しかやってないので、ストレスが溜まってきているような
雰囲気です。
平日 込み合ってないときに思う存分やりてぇ~ てなことを考えてました!。
リーダーとPEラインの結び方
どういうふうにやるのがいいのかとネットでいろんな所を見て、勉強してました。
そして実際にやってみて・・・、
・確実にできること
・スピーディーにできること
・強度
・コブの大きさ
などなど考えながら練習してみました。
なんせPEライン使うの初めてなもので、不安だらけです。
不忘さんでの常連さんにもいろいろ聞いてみましたが、
「電車結び」 も大丈夫だとか・・・。
これなら自分でもスピーディーに作れるのですが、ネットで見ても
なかなか紹介されてませんので、なんとなく不安です!。
慣れるしかないのかなぁ~
釣り先輩方々のご意見聞かせて下さぁ~い。

Posted by ブンブン at 23:52│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
度々、こんばんは。
現場では風があったり
あせったりするので
出来れば予備は家で確実に
作って行った方がいいと思います。
私の結び方は強いですが
言葉では表現が難しいので
ゴメンナサイ!
動画で送るしかないです?(笑
現場では風があったり
あせったりするので
出来れば予備は家で確実に
作って行った方がいいと思います。
私の結び方は強いですが
言葉では表現が難しいので
ゴメンナサイ!
動画で送るしかないです?(笑
Posted by neo at 2007年09月11日 00:08
こんばんは。
あれこれ悩んではいるのですが、トリプルサージャンスノットを使っております。
簡単です。非常に。電車結びよりも。笑
強度?今のところは不自由ないです。
何が良いのでしょうねぇ??と悩みながらも、簡単さを取っております。汗
あれこれ悩んではいるのですが、トリプルサージャンスノットを使っております。
簡単です。非常に。電車結びよりも。笑
強度?今のところは不自由ないです。
何が良いのでしょうねぇ??と悩みながらも、簡単さを取っております。汗
Posted by みりん@うむむ。。。 at 2007年09月11日 01:03
初めまして!こんばんわ。
私も最近PE+リーダーを使うようになりましたが、よく雑誌に載っているの分かりずらいですよね?
今も試行錯誤です!コブが大きいと糸絡みして飛ばなくなったりします!
直接見たり聞いた方が分かりやすいですよね!アドバイスにならなくてスイマセン!
私も最近PE+リーダーを使うようになりましたが、よく雑誌に載っているの分かりずらいですよね?
今も試行錯誤です!コブが大きいと糸絡みして飛ばなくなったりします!
直接見たり聞いた方が分かりやすいですよね!アドバイスにならなくてスイマセン!
Posted by totizi at 2007年09月11日 01:19
neoさん
みりんさん
totiziさん こんばんわ。
いろいろと教えていただいてありがとうございます。
ぜひ 参考にして実践で習得していきたいと思います。
みなさん また いろんなことを教えてくださいね。
みりんさん
totiziさん こんばんわ。
いろいろと教えていただいてありがとうございます。
ぜひ 参考にして実践で習得していきたいと思います。
みなさん また いろんなことを教えてくださいね。
Posted by ブンブン at 2007年09月12日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。