2008年01月05日
魚の計測は!!!
皆さん 魚の計測はどうやってますか?
当然 メジャーで計ってますよね。
この前釣りに行ったときの写真見て、ふとひらめいてしまいました。

この写真の魚 綺麗にネットに納まってます。
このネットは、ウォーターランドさんのネットですが、
この方向にピッタリ納まると、ちょうど50cmなんです。(柄の付根まで)
90度回転させて魚を置くと、ちょうど40cmなんです。
毎回メジャーで計るのめんどくさいし、魚もかわいそうなので、
てっとり早く測定できる小ネタでした・・・
当然 メジャーで計ってますよね。
この前釣りに行ったときの写真見て、ふとひらめいてしまいました。
この写真の魚 綺麗にネットに納まってます。
このネットは、ウォーターランドさんのネットですが、
この方向にピッタリ納まると、ちょうど50cmなんです。(柄の付根まで)
90度回転させて魚を置くと、ちょうど40cmなんです。
毎回メジャーで計るのめんどくさいし、魚もかわいそうなので、
てっとり早く測定できる小ネタでした・・・
Posted by ブンブン at 00:05│Comments(2)
│◆日常&その他
この記事へのコメント
おはようございます。
私は面倒なんでいちいちメージャーではかりません。
完全に目測です。
目測に利用しているのがネットです。
たぶん皆さんも同じじゃないかと思います。
私は面倒なんでいちいちメージャーではかりません。
完全に目測です。
目測に利用しているのがネットです。
たぶん皆さんも同じじゃないかと思います。
Posted by さんちん at 2008年01月05日 12:26
さんちんさん こんばんわ
そうでしたか・・・
ナイスなネタと思ったのですが・・・
皆さんやってましたか?
お恥ずかしい・・・
そうでしたか・・・
ナイスなネタと思ったのですが・・・
皆さんやってましたか?
お恥ずかしい・・・
Posted by ブンブン
at 2008年01月05日 19:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。