2008年11月27日
ルアーを買ったらフックチェンジ!!!
新しいルアーを買って、すぐにやることは・・・
「フックチェンジ!」です。
ここんとこ ずっと、DECOYのAREA HOOK type-ⅡAH-2を使ってます!
耐久性も良いし、何よりもアイの曲がりがルアーにフィットして、とても好きな形状です!

(エグザ)
ルアーからはみ出しちゃう大きさは好きではありません・・・

(純正・・・)
ルアーの大きさに合わせます!

勿体ないような気もしますが、最初から、必ず交換して使用します!
これだけでも、確実にフッキングできそうなイメージが湧いてきます!
これだけは、絶対に欠かせません・・・
=ブンブン=
Posted by ブンブン at 23:19│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
これは外せない儀式ですよね
私も同じフック使っています
釣行後は一匹でも釣ったら交換しています
遅れましたがコードブルーの告知
ありがとうございました!
私も同じフック使っています
釣行後は一匹でも釣ったら交換しています
遅れましたがコードブルーの告知
ありがとうございました!
Posted by パパバサー at 2008年11月28日 00:50
パパバサーさん こんばんわ
>これは外せない儀式ですよね
>私も同じフック使っています
そう思います!
何はともあれ交換します!
>釣行後は一匹でも釣ったら交換しています
私も、帰って来たらフック交換してしまいます!
同じですね。
>遅れましたがコードブルーの告知
>ありがとうございました!
いえいえ・・・
ネタ切れで・・・
>これは外せない儀式ですよね
>私も同じフック使っています
そう思います!
何はともあれ交換します!
>釣行後は一匹でも釣ったら交換しています
私も、帰って来たらフック交換してしまいます!
同じですね。
>遅れましたがコードブルーの告知
>ありがとうございました!
いえいえ・・・
ネタ切れで・・・
Posted by ブンブン
at 2008年11月28日 22:40

私もデコイのエリアフックに交換して使っています。
しかし、フックって1本30円はしますよね。
結構伸びるため頻繁に交換するのですが、
フックのコストバカになりませんよね?
30円あればホームランバー食べられるのに。
(一体いつの世代だろう??)
しかし、フックって1本30円はしますよね。
結構伸びるため頻繁に交換するのですが、
フックのコストバカになりませんよね?
30円あればホームランバー食べられるのに。
(一体いつの世代だろう??)
Posted by ピロイチ at 2008年11月29日 21:45
ピロイチさん こんばんわ
>私もデコイのエリアフックに交換して使っています。
そうですか!
私も、エリアフック、エリック両方使ってます。
>しかし、フックって1本30円はしますよね。
>結構伸びるため頻繁に交換するのですが、
>フックのコストバカになりませんよね?
そうですね・・・
あまり考えないようにしてます。
大事なとこなんで・・・
>30円あればホームランバー食べられるのに。
>(一体いつの世代だろう??)
知ってます(笑)
大好きでした!
まだ、売ってんのかな?
>私もデコイのエリアフックに交換して使っています。
そうですか!
私も、エリアフック、エリック両方使ってます。
>しかし、フックって1本30円はしますよね。
>結構伸びるため頻繁に交換するのですが、
>フックのコストバカになりませんよね?
そうですね・・・
あまり考えないようにしてます。
大事なとこなんで・・・
>30円あればホームランバー食べられるのに。
>(一体いつの世代だろう??)
知ってます(笑)
大好きでした!
まだ、売ってんのかな?
Posted by ブンブン
at 2008年11月30日 00:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。