ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月24日

講習会で学んだこと その2!!!

その2です。

② 見えるラインシステム


講習会当日はあいにくの雨。

neoさんもさんちんさんも活性が悪く、釣果はいまいち!!!  とのことだが・・・

私もやっぱり撃沈でした・・・


その理由の一つはコレ

ラインが見えない!!!  です。


私のラインは、PEアイキャッチ(イエロー)+フロロです。

私的には、見えていたほうの部類だった。

しかし、当日はかなりの強い雨に加え、釣っているポイントのせいか?本当に見えなかった(泣)


でも、neoさんが自身のタックルを使って、私の前でレクチャーしてくれたときに、

それがわかった!!!


相当見えます。  あの状況の中でも・・・



講習前の私がわからなかったこと???

それは、「何でPEとフロロの間にナイロンを入れているのか?」  です。

少しでも感度を上げるのにPEを使うのに、「何で伸びるナイロンなの」 でした。


それがわかりました(笑)


PEはすぐに色落ちする・・・  白っぽくなるのだ。

これじゃぁいくらイエローでもラインの視認性は半減してしまう!!!

視認性が悪くなるのを防ぐため、ナイロンだそうです。

ナイロンは色落ちしません。

それも4LBを使うことでかなり見えます。


感度を落とさないよう使用している種類にもこだわりがあるようです。

サンヨーナイロンの 「GT-R イエロー」 伸びが少ないそうですね!!!

長さも3.5m それ以上の長さはやはり感度を悪くしてしまうそうです。


また、風にも影響が少なかったですね!!!

私のラインは結構揺られてるのに、neoさんのはそれほどでもないです。

ナイロンの重みが有効だそうです。


それから、チチワの大きさ実際に見せてもらいました。

あんなでっかいチチワとはビックリです。

自分はできるだけ小さく小さく作ろうとしてましたから・・・。
(この辺は臨機応変に)

私も早速手配してしまいました(笑)。



ここでの私の収穫は、

良く見えるラインシステムの理由です。

すべての疑問が解決しました。

参考にさせていただきます。


トライ & エラーの繰り返し!  創意工夫!  自分に足りないことでした。





同じカテゴリー(群馬レイクフォレスト)の記事画像
群馬フォレストレイク講習会!!!
同じカテゴリー(群馬レイクフォレスト)の記事
 講習会で学んだこと その1!!! (2007-09-24 19:21)
 群馬フォレストレイク講習会!!! (2007-09-23 22:49)
この記事へのコメント
こんばんは、また書き込みさせていただきます。

ラインシステムなんですが、neoさんのラインシステムはGoodですよ!

いつもはぜんぜんつれない私が、昨日はそこそこ釣れたのは、neoさんの講義はもちろん、ラインシステムのおかげでもあります。

前回の釣行まではPE+フロロリーダーだったのですが、前日の夜に突然思い立って、neoさんシステムを作ったのです。

ブンブンさんのおっしゃるとおり、GT-Rイエローマークの視認性は抜群ですし、ライン切れも防いでくれます。
あと、PEとフロロの結束部がバベルのフォーリング中に水面で止まりませんか?これも解消できます。
チチワは、PEが摩擦で痩せるのを防いでくれます。

昨日は早々にライントラブルがあったのですが、予備のシステムを持っていたので良かったです。

あのラインシステムはよーく考えられていると思いますよ。
Posted by じょ at 2007年09月24日 23:13
こんばんは!

わかっていただけましたか(笑

色々試して 現在はこの
システムに落ち着いています。

また変わるかも知れませんが
結構使えるものと思っています。

>PEとフロロの結束部がバベルのフォーリング中に水面で止まりませんか?これも解消できます。

これが非常に重要です。
当たりの邪魔になりますから・・・・。
Posted by neo at 2007年09月25日 00:22
じょんさん
neoさん  こんばんわ

そうですよね!!!
すごく勉強になりました。

早く効果を試したいです・・・
早く釣りがしたいです・・・

また釣りが楽しくなってきました!!!。
Posted by ブンブン at 2007年09月25日 00:59
ブンブンさん

こんばんは。

頑張ってますね~^^v

ラインってかなり重要ですよね、、、。

特に縦の釣りはライン命って感じですよね^^;

頑張って下さい!!
Posted by アッシー at 2007年09月25日 22:32
アッシーさん こんばんわ

ハイー 頑張ってます!!!

基本的にラインであたりを取るのが好きですから、いい出会いって感じです(笑)

アッシーさんのブログも毎日見に行きますが、海に行かれるのも多いですね!

私も以前は海釣りやってたので、うらやましいです。

でも、私は当分管釣りで頑張ります!!!
Posted by ブンブン at 2007年09月25日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
講習会で学んだこと その2!!!
    コメント(5)