ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月22日

ちょっと ブレイクタイム!!!

ちょっと ブレイクタイム!!!

たいした内容じゃありませんが・・・


ただの戯れごと?  妄想ごと?   的な話です・・・

ちょっと ブレイクタイム!!!
(水がクリアだと、いろんなことが見えるんですね!!!)


昨日初めて蔵王FSさんにおじゃました訳だが・・・

あんなクリアな水は始めてみました!!!



水がクリアだと、いろんなことが見えるんですね!!!



フリップの際に、バベルって意外とクルクル回ってあがってくるんですね!!!

その時に結構 魚が逃げていくんですね・・・

案外 魚のあたりを感じるのって、最初のフォールの時が圧倒的に多いと思います。

2回目、3回目・・・   それ以降って魚を意外と逃がしているのだろうか???

最近はゆっくりフリップするように心掛けているのだが・・・

コレでも早いのか??? 



でも、そんなに慎重にやってたら疲れるし・・・

時間もかかるし・・・???     今日の悩み事でした!!!




それから、蔵王FSさんでは 『 肌色、グロー系 』 が良く釣れた。

GP不忘さんは、圧倒的に 『 スイート&ビター 』 が良く釣れる。



水がクリア=白系???

不忘さんのマッディー=茶、グレイ系???

って傾向が強いのか???      なのか・・・

まっ 天気とかいろんなことが関係するんでしょうけど・・・

今日の考え事でした!!!(浅はかな引き出し・・・)



最後に

私の最近の得意技!!!

ロッドの硬さを利用して、小さい魚は鮎釣り的な取り込み(笑)

小さいとわかった瞬間 引っこ抜いて、ネットまで一直線!!!

コレ相当早いです・・・



小鱒さんごめんなさい!!!



同じカテゴリー(◆日常&その他)の記事画像
iPad2体験の第一歩!!!
桜が満開に咲いたのに!!!
気の迷い!!!
悲しくて涙が出ました!!!
こんなに大きくなりました!!!
ちぃ~らしぃ~  督促入ったみたい!!!
同じカテゴリー(◆日常&その他)の記事
 iPad2体験の第一歩!!! (2011-08-21 22:02)
 桜が満開に咲いたのに!!! (2011-04-18 23:02)
 気の迷い!!! (2011-03-10 23:11)
 悲しくて涙が出ました!!! (2011-03-07 21:10)
 こんなに大きくなりました!!! (2011-03-06 19:48)
 ちぃ~らしぃ~ 督促入ったみたい!!! (2011-03-03 23:02)
この記事へのコメント
こんばんは。
蔵王のクリアウォーターは苦手です。
見える分、自分の未熟さを思い知らされます。汗
でも、見える分、色々考えれて楽しいですよねぇ!
Posted by みりん@Glitterさんは車で10分足らずです。笑 at 2007年10月22日 23:57
みりんさん こんばんわ

Glitterさん やっぱり近いんですね!!!

そうですね!  見えると楽しいですね!!!

その分 悩みそうですけどね・・・

でも、あそこは・・・ もう・・・
行かないと思う・・・  たぶん・・・
Posted by ブンブン at 2007年10月23日 00:18
こんばんは。

今年みちのくトラウトフェスティバルでバベル使いのneoさんの釣り方を見たらフィリップはビシッと結構素早くあおっていましたよ。

クリアーウォーターは・・・見えすぎちゃって、サイトは早合わせしすぎて私も苦手です。
Posted by carrera930 at 2007年10月23日 18:43
carrera930さん こんばんわ

見てないんでなんとも言えないのですが、
たぶん そのスピードは合わせではないのでしょうか?
私も聞いてみたんですけど、結構すばやくやると水切り音で魚が逃げてしまう事があるようですよ!!!
Posted by ブンブン at 2007年10月23日 23:37
ブンブンさん、おひさしぶりです。

レイクフォレストでご一緒させていただいたじょんです。

タックルの破損は大変でしたね。。

レイクフォレストのneoさんの講習会のあと練習をつんで、先日1日80匹を達成しました!
アルピノやイトウの初ゲットも成し遂げました(感激)

私はブンブンさんとは逆で、ここ最近はラインをよーく見てアタリをとるようにしています。
風の日はどうしようもないですけどね(笑

また、初イトウはサイトでした。ラインにも竿にもアタリは出なかったんですけど、水中で大きな口がパクッとしたのが見えたのです(笑

1日100匹を目標に、精進を重ねております。
Posted by じょん at 2007年10月24日 00:21
じょんさん こんばんわ

>タックルの破損は大変でしたね。。

お心遣いありがとうございます。

>先日1日80匹を達成しました!
>アルピノやイトウの初ゲットも成し遂げまし>た(感激)

凄い釣果ですね!!!
練習の賜物ですよ!!!

>私はブンブンさんとは逆で、ここ最近はラ>インをよーく見てアタリをとるようにしていま>す。
>風の日はどうしようもないですけどね(笑

そうですね・・・ ラインを見れる状況だと最高に良いのでしょうが・・・
でも、あたりのほうが先にでるので、コレを覚えるともっと数が増やせると思いますよ。

私も負けないで3桁目指します。
Posted by ブンブン at 2007年10月24日 00:37
ブンブンさん こんにちは。

そうなんですよね。バベルはキャスト後のフォールが1番大事なんですよ~

バスのピッチング同じ要領で1日千キャストの方が釣れるかもしれないと最近思います。

が。。。

最近集中力がなくて。。。

ニュータイプになりましょう!
Posted by papaanglerことパパ at 2007年10月24日 12:05
papaanglerさん こんばんわ

集中力大事ですよね!!!

フォールさせている時は、

「くる、くる、絶対 くるぞ~」 って感じで

集中して待つのが大事です。

そうすると合わせが的確になります。
Posted by ブンブン at 2007年10月25日 01:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと ブレイクタイム!!!
    コメント(8)