2008年04月29日
今が旬のカラー!!!
私が大好きなカラー バベルの肌色赤ラメです。
この 無添加 ナチュラル系の肌色はバベルにしかないんですね・・・
コレが今の時期はトップで好反応なんです!?
なぜ好きかって?
バベルを使って初めて魚を釣ったのがコノ色です(笑)
まぁ~ 単なる思い入れだけです。
トップで反応が良いと楽しいですよね!
着水してすぐ「ガバッ!」って来ると、かなりテンションあがっちゃいます!
それから、表層をテロテロって引いてくると、下から魚が湧いて来たりもして・・・
コノ色は、花びらが風に舞って水面に落ちた時の様相に似ているのでしょうか?
不忘さんは周りがいろんな木々に囲まれてますので、今の時期はまさにそんな感じです・・・
夕方 虫がハッチして水面に落ちてくる様子は「バジング」でできちゃいます。
ロッドを立てて、リールをゆっくり巻きながら、チョンチョンチョンって感じで・・・
前回の釣行はこのパターンで結構釣れました。
今が旬の釣り方!?
でも、このトップの合わせがちょっと難しいんですね(私なりに)・・・
フッキングするものの、瞬時にバラシが多発! 自分でも嫌になります(汗)
今まで水面よりかなり下で合わせてましたから、ちょっとだけ勝手が違うんですね(笑)
頑張って克服しないといけませんね・・・
=ブンブン=
Posted by ブンブン at 23:05│Comments(10)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは。
さすがね!(笑
このベージュ系の
グローは強いんだよね。
それもこの時期。
MB1のneoレッドグローラメがまさに
このカラーなんだけどみんな
今の時期釣れる言うんだよね。
さすがね!(笑
このベージュ系の
グローは強いんだよね。
それもこの時期。
MB1のneoレッドグローラメがまさに
このカラーなんだけどみんな
今の時期釣れる言うんだよね。
Posted by neo at 2008年04月30日 00:25
neoさん こんばんわ
やはりこの時期効くんですね!
冬の期間「ちょっとどうかなって?」感じでしたが、
トップが効く時はもってこいですね!
>MB1のneoレッドグローラメがまさに
>このカラーなんだけどみんな
>今の時期釣れる言うんだよね。
そうそう 私も持ってました(笑)
なるほど、こちらはグローですが似てますね!
今度早速試してみますね・・・
やはりこの時期効くんですね!
冬の期間「ちょっとどうかなって?」感じでしたが、
トップが効く時はもってこいですね!
>MB1のneoレッドグローラメがまさに
>このカラーなんだけどみんな
>今の時期釣れる言うんだよね。
そうそう 私も持ってました(笑)
なるほど、こちらはグローですが似てますね!
今度早速試してみますね・・・
Posted by ブンブン
at 2008年04月30日 00:43

おはよございます。
このカラーは私もお気に入りです。
普段はほとんどオリカラを中心に使いますが、
バベルの標準色ではこの肌色と桃の2色をよく使います。
この2色はほとんどの管釣り場で通用しますね。
このカラーは私もお気に入りです。
普段はほとんどオリカラを中心に使いますが、
バベルの標準色ではこの肌色と桃の2色をよく使います。
この2色はほとんどの管釣り場で通用しますね。
Posted by さんちん at 2008年04月30日 08:09
さんちんさん こんばんわ
>このカラーは私もお気に入りです。
そうでしたか!
neoさん同様 意見が一致すると嬉しいものです!
「こんな状況でのお奨めカラー」ってのがあったらまた教えてください!
却下かな?(笑)
>このカラーは私もお気に入りです。
そうでしたか!
neoさん同様 意見が一致すると嬉しいものです!
「こんな状況でのお奨めカラー」ってのがあったらまた教えてください!
却下かな?(笑)
Posted by ブンブン
at 2008年04月30日 20:47

こんばんは。
先ほどブログにアップしたのですが、
昨日の渋々朝霞ガーデンで唯一釣れたのが、
このバベルでした。
このカラーはマックスさんもお気に入りで、
朝霞でよく使われるらしいです。
先ほどブログにアップしたのですが、
昨日の渋々朝霞ガーデンで唯一釣れたのが、
このバベルでした。
このカラーはマックスさんもお気に入りで、
朝霞でよく使われるらしいです。
Posted by じょん
at 2008年04月30日 21:49

じょんさん こんばんわ
たった今読んでましたよ(笑)
ほんと面白いですね!
私なんか4連チャンどこじゃなかったですよ!!!
同じカラーで爆釣するのは、私みたいなものぐさものにしかできない技ですから・・・(笑)
たった今読んでましたよ(笑)
ほんと面白いですね!
私なんか4連チャンどこじゃなかったですよ!!!
同じカラーで爆釣するのは、私みたいなものぐさものにしかできない技ですから・・・(笑)
Posted by ブンブン
at 2008年04月30日 22:06

ぶんぶんさん、こんばんは。はじめまして。私もかなりのバベラーで、肌色赤ラメも持っていますが、あまり使用したことがありませんでした。今度是非試してみます。コラボカラーの「粒肌」は大好きでよく使っています。
Posted by ピロイチ at 2008年04月30日 22:43
こんばんは。
お世話になります。
私が2代目バベ王に
秒殺されたカラーです!!
私は一度も投げたことがありません…
早速仕入れます!!!
お世話になります。
私が2代目バベ王に
秒殺されたカラーです!!
私は一度も投げたことがありません…
早速仕入れます!!!
Posted by 遊楽・菅釣人 at 2008年04月30日 22:53
ピロイチさん こんばんわ
どうもはじめまして!
ハイ ぜひお試しください。きっといい釣果が出ると思いますよ!
でも、天気や活性などでも変わってきますので、一度と言わず、何回も使ってみて結果を出してみてくださいね!
それから、粒肌は私も使ったことあります。
なんとなく沈下スピードが遅くなるかなぁ~なんては思ってみましたが、体感まではできませんでした(汗)
今は、ボトムを引いた時、適度に泥を跳ね上げて、魚たちにいい刺激を与えるかなぁ~なんて個人的には思ってます(笑)なので、ボトム中心に攻める時多用します。
どうもはじめまして!
ハイ ぜひお試しください。きっといい釣果が出ると思いますよ!
でも、天気や活性などでも変わってきますので、一度と言わず、何回も使ってみて結果を出してみてくださいね!
それから、粒肌は私も使ったことあります。
なんとなく沈下スピードが遅くなるかなぁ~なんては思ってみましたが、体感まではできませんでした(汗)
今は、ボトムを引いた時、適度に泥を跳ね上げて、魚たちにいい刺激を与えるかなぁ~なんて個人的には思ってます(笑)なので、ボトム中心に攻める時多用します。
Posted by ブンブン
at 2008年04月30日 23:23

遊楽・菅釣人さん こんばんわ
>早速仕入れます!!!
感化されやすいですね!
でも、皆さん好きだって意見が多いので、ハズレではないと思いますよ(笑)
ホント 今が旬ですのでお早めに・・・(笑)
>早速仕入れます!!!
感化されやすいですね!
でも、皆さん好きだって意見が多いので、ハズレではないと思いますよ(笑)
ホント 今が旬ですのでお早めに・・・(笑)
Posted by ブンブン
at 2008年04月30日 23:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。