2008年06月22日
PEラインの衝撃!!!
前回のイブニング釣行時、巻き用に使ったタックルは、
月下美人 月の響PE+イグジスト2004C+メチャメチャウルトラ60
当然 PEラインの先端にはリーダーとして、フロロの3lbを結んであります。
通常 私は巻き用にはナイロンラインを多用します。
というか! ほとんどナイロンばっかり・・・
この時はボトムを攻略するタックルとして用意したのですが・・・
「巻きも十分できるだろう」ってな軽い気持ちで使っちゃいました。
まぁ イブニングというか・・・ ナイターというか・・・
こういう時間帯のアタリはとにかくでかいです!
「ガッツン!ガッツン!」 ってな感じで・・・
まぁ PEライン+フロロラインじゃ 針金のようなもの・・・
とにかく、この衝撃に驚いて、リールのハンドルから指が外れてしまうのかなと・・・
考えちゃいました!
PEラインで巻きのイブニングをやったのも初めてだったせいもありますが・・・
普通 私が使っているラインはPRESSOライン 2.5lb・・・

最近はアイキャッチのナイロンもたま~に使ってみますが・・・
ナイロンは伸びてくれる分、最初 「ジワァ~」 って重くなる感触・・・
こういうほうが自分は好きなんですねぇ・・・
ぜひとも、次のイブニングはナイロンラインで楽しんでみたいと思います!
=ブンブン=
こういう時間帯のアタリはとにかくでかいです!
「ガッツン!ガッツン!」 ってな感じで・・・
まぁ PEライン+フロロラインじゃ 針金のようなもの・・・
とにかく、この衝撃に驚いて、リールのハンドルから指が外れてしまうのかなと・・・
考えちゃいました!
PEラインで巻きのイブニングをやったのも初めてだったせいもありますが・・・
普通 私が使っているラインはPRESSOライン 2.5lb・・・
最近はアイキャッチのナイロンもたま~に使ってみますが・・・
ナイロンは伸びてくれる分、最初 「ジワァ~」 って重くなる感触・・・
こういうほうが自分は好きなんですねぇ・・・
ぜひとも、次のイブニングはナイロンラインで楽しんでみたいと思います!
=ブンブン=
Posted by ブンブン at 22:28│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
月下美人のPEラインは視認性はどうですか?アイキャッチのPEラインを使っていると、他のPEラインは高すぎて購入に二の足を踏んでしまいます。ただし、アイキャッチのPEラインは、色落ちがかなり激しいのが難点ですが。。。
Posted by ピロイチ at 2008年06月23日 21:48
ピロイチさん こんばんわ
>月下美人のPEラインは視認性はどうですか?
視認性はあまりよろしくありません・・・
若干細いようにも思えます。
月下美人を買ったのは強度がすばらしく良かったんで!
>アイキャッチのPEラインは、色落ちがかなり激しいのが難点ですが。。。
私はほとんどPEの部分は見ません。
中間に入れているGT-Rを見ますんで、色落ちしてもなんら問題ありませんよ。
>月下美人のPEラインは視認性はどうですか?
視認性はあまりよろしくありません・・・
若干細いようにも思えます。
月下美人を買ったのは強度がすばらしく良かったんで!
>アイキャッチのPEラインは、色落ちがかなり激しいのが難点ですが。。。
私はほとんどPEの部分は見ません。
中間に入れているGT-Rを見ますんで、色落ちしてもなんら問題ありませんよ。
Posted by ブンブン
at 2008年06月23日 22:16

こんばんは。
このピンクのPEは「月ノ響」ですか。
コレしばらく使っていたことがあります。
プレッソラインをリーダーにしてましたが、なかなか具合が良かったです。
このピンクのPEは「月ノ響」ですか。
コレしばらく使っていたことがあります。
プレッソラインをリーダーにしてましたが、なかなか具合が良かったです。
Posted by 小ます at 2008年06月24日 22:40
小ますさん こんばんわ
>このピンクのPEは「月ノ響」ですか。
ハイ! そうです。
高額だったので使い続けてます(汗)
>このピンクのPEは「月ノ響」ですか。
ハイ! そうです。
高額だったので使い続けてます(汗)
Posted by ブンブン
at 2008年06月25日 00:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。