ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月18日

「スティングレー(NST)」 1stインプレ 実釣編!!!


まだ うまくまとまってません・・・

よりも眠くなってきてます・・・



まぁー 布団に入っても考える事は一緒! スッキリ寝付けそうもないので、

書いちゃいましょう!



「釣れます!」 と言うのは、最初から最後まで通して感じたことであり、

けして 煽てでも、嘘でもありません。



それから・・・

私が「スティングレー」というのも言いやすいからだけであり、特に意味はありません(笑)


「スティングレー(NST)」 1stインプレ 実釣編!!!
(ちっちゃいです・・・ プラノもちっちゃいです・・・)


ここから書く事は個人的な感想がほとんどであり、一番最初のインプレ、釣り場の状況など、

いろんなことが条件として重なってくるので、本当にあくまで参考程度と見てください・・・

それから、間違った表現なども出てくるかもしれませんが、ご了承をお願いします。



まず、最初のルアーはSQU-1 レッドグローをセレクト・・・



どうやら魚たちは表層を意識しているような感じで、着水後すぐアタックしてくる事が多い・・・

フォールでのアタリは無し・・・ この時期のいつものパターンだ!



すかさず、「スティングレー」に交換!

1投目で釣れた!


「スティングレー(NST)」 1stインプレ 実釣編!!!
(釣れましたぁ!)




記念すべき1投目から釣れたんで、

「doronさーん! 写真お願いしますぅ!」 なんて この頃はのんきな事を言っていた・・・

アタリはボトム・・・



さっきまで上だったのに、なぜにボトム!?



その1:沈下速度は遅い・・・


フォール中の沈下速度は、SQU-1より遅い・・・

SQU-1やバベルの沈下速度を故意に遅くする事はやりますが・・・

テンションフォールの自然落下の中では、一番遅いと思います!

アタリのポイントまで変えちゃうのか!?





その2:フックは大丈夫!?・・・


私がいつも使っているのはデコイさんの#10と#12・・・

それよりも小さい#14・・・ かなり細軸!

フックの伸びは問題ないのだと思うが、先端の欠け? 磨耗?は気になる・・・

この事は最初doronさんにチェックしてみてと言われ、注意してみるようにしたのだが、

やはり、3~4匹ほど釣ると鋭利さが無くなる・・・

#10や#12でも同じなのだろうか?・・・





最初にやったのが1号ポンド。

どうにも後ろの木が気になって思いきりできないので、2号ポンドに移動・・・


「スティングレー(NST)」 1stインプレ 実釣編!!!





その3:掛かりがいつもより奥!?・・・


neoさんのブログにも書かれていたが、まさにそのとおりとは・・・

口先ではなく、ちょっと奥に掛かることが多々あった・・・


「スティングレー(NST)」 1stインプレ 実釣編!!!





けして、飲み込まれてるという状態ではないが・・・ 気になる!

きっと、doronさんも指摘するだろう・・・

小さいせいなのか? 合わせがちょっと遅い?とこういうケースが多くなると思う・・・

バラシが意外と少なかったのもこの辺が効いているのかもしれないが・・・

初心者の方が慣れないうちに使うとちょっと心配だ・・・

飲み込まれる事が無いとはわかっていても、簡単に外れない所までいかないといいのだが・・・





その4:キッチリ泳ぐ!?・・・


フロントフックの状態でだが、巻いてみるとウォブリングでキッチリ泳いでくれる!

現に巻きでも釣れた! カラーやタナがうまく合えば面白いだろう・・・

リアフックでルアーを逆にするとウォブリングが小さくなり魚の反応も小さくなる・・・

着底後の巻上げで食ってくるケースが多くなると思う・・・

着水直後の表層引きでは、1~2cm下をプリプリ泳ぐ! 

水面を引けるというイメージではない・・・ 

水押しが強いのかアピールが優れている! 魚が寄ってくるケースが多かった!

それほど泳がせても優秀なのだ!


「スティングレー(NST)」 1stインプレ 実釣編!!!





最後になるが・・・

その5:ロッドへのアタリが少ない!?・・・


これはその日のコンディションでかなり左右されるとは思うのだが・・・

ロッドのアタリを待っているよりも、ラインの変化がとても多い?

細かいラインの変化が多い! 

バンバン魚が当たって来ているのだと思うが・・・ ロッドにまで伝わらない・・・

食いやすい大きさのせいか?口に当たるよりも先に入り込んでしまうのではないか?





キッチリとした答えが出せない・・・



とにかくアタリは多い気はするのだが、綺麗に掛けられるケースが少なかった・・・



もっと使い込まないとダメだ・・・

今日はここまで・・・

・・・またしても、続くのか?

=ブンブン=



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
アクオリア WPバック!!!
道具が増えたので鞍替えです!!!
ランディングネットが小さかったのね!!!
ネット購入!!!
1年間使い込んだエリアタックル!!!
プラノを久しぶりに掃除!!!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 アクオリア WPバック!!! (2010-12-18 21:54)
 道具が増えたので鞍替えです!!! (2010-12-12 23:09)
 ランディングネットが小さかったのね!!! (2010-11-29 01:17)
 ネット購入!!! (2010-11-14 23:47)
 1年間使い込んだエリアタックル!!! (2009-12-27 22:01)
 プラノを久しぶりに掃除!!! (2009-09-01 23:50)
この記事へのコメント
こんんばんは。

もう立派なテスターですね。

自分で作って
使っていると思い込みがあるので
ブンブンさんのように冷静に
インプレしていただくと
非常にありがたいです。

できたらこのまま使い倒して
また感想をいただければ
ありがたいです。

よろしくお願いします。
Posted by neoneo at 2008年08月18日 02:18
こんにちは。

やっぱり5mm奥でフッキングするのは、NSTが小さいからですかね~

アタリが多いというのはとっても魅力的ですね!

ワタシも初回に購入すればよかった。。。

アトの祭りです(涙)

これからもインプレ期待しますので、宜しくお願いしますm(_)m
Posted by パパアングラーパパアングラー at 2008年08月18日 18:59
neoさん こんばんわ

>もう立派なテスターですね。

とんでもないです・・・
へなちょこテスターとでも言ってください・・・
んん! 誰かとかぶるか?

>自分で作って
>使っていると思い込みがあるので
>ブンブンさんのように冷静に
>インプレしていただくと
>非常にありがたいです。

そうですよねぇ・・・
長い時間掛けてテストしてきてるんですもんねぇ・・・
私なんかが感想を語るのは早すぎますね・・・

>できたらこのまま使い倒して
>また感想をいただければ
>ありがたいです。

これは、そのつもりです!
ルアーがなくならない限りバンバン使います!

>よろしくお願いします。

こちらこそ、またいろいろ教えてください!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年08月18日 21:45
購入された方は、良い感想を持たれていますね。
う~ん、益々欲しくなってしまう。

私は、その前にケイムラバベルを使いこなさねばなりませんが。。。。
Posted by ピロイチ at 2008年08月18日 21:47
パパアングラーさん こんばんわ

>やっぱり5mm奥でフッキングするのは、NSTが小さいからですかね~

そう感じます・・・
きっと吸い込みやすいのではないでしょうか?

>アタリが多いというのはとっても魅力的ですね!
>ワタシも初回に購入すればよかった。。。
>アトの祭りです(涙)

これがですねぇ・・・
「今のもアタリかな!?」って言うのが多いんですよ・・・
体がうまく反応しないもどかしさが溜まります・・・

>これからもインプレ期待しますので、宜しくお願いしますm(_)m

私なりにいろいろと試してみますが・・・
参考になるかどうか・・・(汗)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年08月18日 21:56
ピロイチさん こんばんわ

>購入された方は、良い感想を持たれていますね。
>う~ん、益々欲しくなってしまう。

バイトは多いんですが、
体が反応しません・・・(汗)

>私は、その前にケイムラバベルを使いこなさねばなりませんが。。。。

あらま!
早いとこやっちゃってください(笑)
私なんか仕舞っちゃった・・・!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年08月18日 22:24
ブンブンさん こんばんわ
私も簡単に感想を書いてしまいましたが、
ここまでルアーを考え、世に出すこと事態
が凄いですよね。

使う側として、色々使ってみないといけませ
んね。

この泳ぎをする巻き用のスプーンもほしい
ですね・・・サイズアップしたやつ。
Posted by doron at 2008年08月19日 00:57
doronさん こんばんわ

>私も簡単に感想を書いてしまいましたが、
>ここまでルアーを考え、世に出すこと事態
>が凄いですよね。

そのとおりですよ!
もう趣味の粋を完全に通り越していますね!

>使う側として、色々使ってみないといけませ
>んね。

これも同感!
作った人もきっと喜ぶはずです!

>この泳ぎをする巻き用のスプーンもほしい
>ですね・・・サイズアップしたやつ。

DST開発お願いします(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年08月19日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「スティングレー(NST)」 1stインプレ 実釣編!!!
    コメント(8)