2008年09月12日
「コード・ブルー」 終わっちゃいましたね!!!
あぁー 終わっちゃいましたね・・・
木曜夜の楽しみ 「コード・ブルー」も15分拡大したにもかかわらず、
あっという間に終わっちゃいました・・・
みんな凄くカッコ良かったですね!
半分 嫉妬ですよ!
ドクターヘリが道路の上を超低空で飛んでいた時は、鳥肌が立ちました!
カッコ良かったぁ!
みんながトンネルから出てきた時の顔も凄くカッコ良かったぁ!
寺島さんの演技も光ってましたね!
浅利君もヘリに乗れてホント良かった!
柳場さんが子供と病院の前で別れる時も泣きそうでした・・・
あの子供の顔が、観月ありさに似ていたなぁと思ったのは私だけでしょうか?
最後のエンディングも良かったですねぇ!
主役は山下君かなと思ってましたが、結局は登場する人みんなだったんですねぇ!
もう見れないのかなぁって思ってたら・・・
最後のテロップ・・・
超嬉しいじゃありませんか!
スタッフさんも憎いですねぇ!(笑)
2009年の新春にスペシャルがあるみたいです!
また、みんなに会えますね!
「コード・ブルー」 最高!!!
=ブンブン=
Posted by ブンブン at 00:06│Comments(8)
│◆日常&その他
この記事へのコメント
こんばんわ
良かったですね。
「誰よりも多くヘリにのれ」が
「誰よりも多く釣りにいけ」
に聞こえました。
先ずは、宮城じゃのじゃを
絶対とってやりましょう。
取るチャンス(機会)がある
かが問題ですが。
良かったですね。
「誰よりも多くヘリにのれ」が
「誰よりも多く釣りにいけ」
に聞こえました。
先ずは、宮城じゃのじゃを
絶対とってやりましょう。
取るチャンス(機会)がある
かが問題ですが。
Posted by doron at 2008年09月12日 01:05
こんばんは。
終わっちゃいましたね・・・自分は子供にジャマされほとんど見ないまま・・・
高速道路のシーンなんかは区間を通行止めにして撮影したそうですね。
でないと危ないですからね・・・(汗
自分も最後のテロップ見て「ニヤッ」てしてしまいました(笑
終わっちゃいましたね・・・自分は子供にジャマされほとんど見ないまま・・・
高速道路のシーンなんかは区間を通行止めにして撮影したそうですね。
でないと危ないですからね・・・(汗
自分も最後のテロップ見て「ニヤッ」てしてしまいました(笑
Posted by 鱒ゴールド at 2008年09月12日 18:10
とても良い最終回でしたね
皆さんが活躍される様が見れて
よかったです
新春スペシャル 見逃したくないですね
告知お願いします(汗
皆さんが活躍される様が見れて
よかったです
新春スペシャル 見逃したくないですね
告知お願いします(汗
Posted by パパバサー at 2008年09月12日 22:51
doronさん こんばんわ
>「誰よりも多くヘリにのれ」が
>「誰よりも多く釣りにいけ」
>に聞こえました。
ハハハ!
そんなバカな!(笑)
>先ずは、宮城じゃのじゃを
>絶対とってやりましょう。
>取るチャンス(機会)がある
>かが問題ですが。
そうですねぇ・・・
まだ付いてますかね!?
遠征ですか!?
>「誰よりも多くヘリにのれ」が
>「誰よりも多く釣りにいけ」
>に聞こえました。
ハハハ!
そんなバカな!(笑)
>先ずは、宮城じゃのじゃを
>絶対とってやりましょう。
>取るチャンス(機会)がある
>かが問題ですが。
そうですねぇ・・・
まだ付いてますかね!?
遠征ですか!?
Posted by ブンブン
at 2008年09月13日 20:09

鱒ゴールドさん こんばんは
終わっちゃいましたねぇ・・・
寂しくなっちゃいますよ・・・
>高速道路のシーンなんかは区間を通行止めにして撮影したそうですね。
>でないと危ないですからね・・・(汗
そうなんですか!?
ドラマのロケにしては凄かったですもんね!
>自分も最後のテロップ見て「ニヤッ」てしてしまいました(笑
やっぱり!
楽しみですね。
私は、踊る大捜査線みたいになるのを期待しちゃってます!
終わっちゃいましたねぇ・・・
寂しくなっちゃいますよ・・・
>高速道路のシーンなんかは区間を通行止めにして撮影したそうですね。
>でないと危ないですからね・・・(汗
そうなんですか!?
ドラマのロケにしては凄かったですもんね!
>自分も最後のテロップ見て「ニヤッ」てしてしまいました(笑
やっぱり!
楽しみですね。
私は、踊る大捜査線みたいになるのを期待しちゃってます!
Posted by ブンブン
at 2008年09月13日 20:12

パパバサーさん こんばんわ
>とても良い最終回でしたね
>皆さんが活躍される様が見れてよかったです
ハイ!
みんな良かったです!
>新春スペシャル 見逃したくないですね
>告知お願いします(汗
お互い忘れないようにしましょうね!
>とても良い最終回でしたね
>皆さんが活躍される様が見れてよかったです
ハイ!
みんな良かったです!
>新春スペシャル 見逃したくないですね
>告知お願いします(汗
お互い忘れないようにしましょうね!
Posted by ブンブン
at 2008年09月13日 20:14

結局第10話と、最終話しか見られませんでした。。
ずっと父親は居ないと思っていた子どもの目の前に
本当の父親が急に表れたとき「お父さん。」と素直に
呼べるものですかね。ドラマとは全く関係ないですが
私もこの年になると同級生に妻&子どもと離れる人が
表れます。どんな心境なんでしょう。ごめんなさい。変な
話で。。。
ずっと父親は居ないと思っていた子どもの目の前に
本当の父親が急に表れたとき「お父さん。」と素直に
呼べるものですかね。ドラマとは全く関係ないですが
私もこの年になると同級生に妻&子どもと離れる人が
表れます。どんな心境なんでしょう。ごめんなさい。変な
話で。。。
Posted by ピロイチ at 2008年09月14日 21:19
ピロイチさん こんばんわ
きっとDVDとか出ますよ!
ゆっくり見ましょう。
んんー 深いい話ですね・・・
テレビだってことはありますが、一概にこうだってのは難しいですね・・・
たまにこういうのを考えさせられるのも、大切な事なんですね!
そういうドラマだったと思います!
きっとDVDとか出ますよ!
ゆっくり見ましょう。
んんー 深いい話ですね・・・
テレビだってことはありますが、一概にこうだってのは難しいですね・・・
たまにこういうのを考えさせられるのも、大切な事なんですね!
そういうドラマだったと思います!
Posted by ブンブン
at 2008年09月14日 23:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。