2009年08月14日
魚は必ず追って来る!!!
8月13日(土) 不忘さん釣行のおさらいを・・・
カンカン照りの11時だし・・・
巻きは諦めて、トラストは準備せず、センシティブとバチプロだけ。
巻きたきゃセンシティブでもできるし!
最初は、1号ポンドの流れ込みで、バベルゼロを投げる。

のっけからブラウンだし・・・
ホント1号ポンドは、ブラウンがたくさんいるような気がする。
ニジマスは型がいいし、よく引いてくれる!
1号ポンドはホント楽しめるようになった。

お昼ちょっと前なんだけど、放流が始まった!
木陰にいたから、ちょっと遠かったんだけど、お客さんが少なかったので放流ポイントに移動して、久しぶりに放流魚捕獲に頑張った!
いい感じにみんな釣れ始まった。
私はドーナのオレ金や赤金などを投げるも、一番良かったのはペナルティー!
チョイ早巻きにドッカンドッカン来てくれた。 センシティブだったしね!

30分くらい経つと、落ち着いちゃったんで・・・
ポンドを、1周して2号ポンドに移動!
やっぱ魚も木陰に移動だったのかな? 日の当たるとこはダメだったね・・・
2号ポンドは、相変わらず小さい魚が浮気味だ・・・
バベルゼロを投げると、じゃれつくんだけど、食いつかない・・・
イライラするし、暑いし、トットと諦めた!(笑)
山側の木陰に逃げよう!
今日はブヨがぜんぜんいなかったし、たまに涼しい風も吹いてきて、山側最高!
意外とこっちの魚は口を使ってくれる・・・
でも、いかんせん 小さい・・・

いくら小さいのが好きな私でも、ここまで小さいと、チト悲しい・・・
どうしようかなぁー?
てんで、ちょっと釣り方変えて、ボトムを引いてチョイデカめを狙ったけど・・・
やっぱ小さいのが食っちゃう!(笑)

でも、数だったらそこそこ楽しめる!
NST 1.8gのボルドーレンガは、重量があるだけに、デジ巻き、ズル引き、フォールと、とてもやりやすかった!
いつもなら、エグザの1.4gを使うんだけど、重量がある分、遠投できてポンド中央の魚にも十分アピールできるような気がする。
遠投しても、意外と釣れるポイントは、竿先1m~2m手前・・・ が多かった!
じゃー チョイ投げが楽じゃん!?
って思うと、これが意外とダメで、魚が付いてこない・・・
「遠投して、しっかり追わせて、カケアガリで食わす!」
これが効果的だった!
追ってきた魚と、何度も顔を合わせたっけ!(笑)
夏場の攻略法は、ポイント選びが重要ですね!
魚も考えることは一緒かな?
やっぱ木陰の流れ込みですね!(笑)

=ブンブン=
2009年08月13日
ボルドーレンガな日!!!
8月13日(木) 今日からお盆休み。
天気:腕が真っ黒!

11時から4時までの半日券で遊んできた。
今日はよく釣れた!
「12分で、5匹ペース・・・」 ということは・・・?
Optioで動画撮ってみたんだけど、12分が精一杯の時間なのね・・・(汗)
【3分49秒に凝縮!】
(ちょっと傾いてるかな・・・)
はて? 使ったルアーは何でしょうか?
=ブンブン=
2009年08月09日
1年ぶりの不忘ナイター!!!
8月8日(土) 1年ぶりのナイターに行って来た。
白石から靄につつまれ、視界は5mほどだろうか・・・ 思うように車を走らせられない。
去年もこんなだったな・・・
6時半に到着すると、けっこう車が止まっている。
約30人ほどナイター突入だそうだ!
常連さんは、サンタさんが準備中、どさんこさん夫妻とトトロさんとハロさんは既に始めている。
それから、久しぶりにS藤さんともお会いした。
それにしても靄が凄い・・・!
7時からポンドを30分間休ませるからちょっとだけでもと思い、プレッソ62ULにナイロンラインのセットを速攻で準備して、1号ポンドでこの日の感触を見る。
自分の場合、ナイターはこのルアーでというのがハッキリ決まっているので、躊躇なくBUXを投げる。
最初こそ微妙だったが、7時10分前ころからだったろうか? アタリが出始めた!
15分で、魚4匹と、Xスティックを1本釣って休憩になった。
夕飯は、済ませてきたので、アイスコーヒーを飲みながら、みんなと作戦会議!
Sカラーさんもこの時間に到着だ!
7時半開始で、1号ポンドに向かう。
ちょうどSカラーさんの脇が空いていたので入れさせてもらった。隣にはどさんこさん夫妻もいる。
他のみんなは2号ポンドへ行っちゃった・・・
まぁー 自分もそうだけどあんまりドラグがなっている様子はほとんどない・・・
ポツポツ・・・ なんか微妙・・・ ホントにナイターかな?
ドッカンドッカン来なかったなぁー・・・
まぁー 終始こんな感じだった・・・
ずーっと巻いてたんだけど、なんか違う・・・
ナイロンとプレッソの組み合わせは、やわらかくてこの日のアタリじゃ物足りなさを感じる・・・
途中 センシティブのセットを作りに車に戻った。
やっぱり、掛け体質になってるんだな・・・
センシティブでクランクを試すが、こっちもアタリが無い・・・
NSTの1.1g スーパーグリーングローをギンギンに光らせて、ボトムを引いてくる。
ゆっくり巻いたり、フリップ入れたりで、今ときばかりは4連チャンを堪能できた。
でも、これも飽きられる・・・
こんな時はダラダラやっててもメリハリがないので、Sカラーさんとどさんこさんで巻き勝負だ!
勝敗がかかれば、ちょっとは気分的にやる気が出てくるのだ!(笑)
状況が状況だけに、巻きで早掛け1本勝負!
諦めの悪い人達がリベンジを繰り返し、3人がそれぞれ1勝ずつ・・・
最後は終了までの30分で、本当の決勝戦!
一番きつい時間でした・・・
微妙なアタリをみんな乗せられず、絶叫と失笑の繰り返し!
最後は、私とどさんこさんが同時にヒットし、取り込み勝負!
ちょっと小さめの魚を私が先にネットインして勝負終了!
どさんこさんのはデカイかったのだ。
とまぁー 厳しいナイターも、ちょっとは楽しんだのだが、どうにも後味が悪い・・・
最後は、レストハウスで反省会をしたのだが、2号ポンドは大きさこそ出なかったものの、
結構楽しめたそうだった・・・
この日は全く動かなかったからなぁー・・・ 失敗したな!
帰ってきてからも、酒井さんのニュースで遅くまで起きてたし・・・
今日は今日で、いろいろ忙しかったし・・・
もう1回ナイターやるみたいだけど、今度はドッカンドッカン来てほしいな・・・
それから、ナイターだけに写真は一切無し・・・(笑)
=ブンブン=
2009年08月03日
久しぶりのGP不忘釣行!!!
土曜日は、1ヶ月ぶりに不忘さんで釣りをしてきた。
7月は釣りをしてなかった・・・
9時に出発したのだが、福島はピーカン!
10時前には到着したが、不忘さんの涼しいこと! 釣りをするにはちょうど良い。
ポンドを見ると長袖を着ている人がほとんどだ!

(不忘山が見えない・・・)
続きを読む
2009年07月13日
第3回みちトラに行って来た!!!
日曜日は、今年で3回目になるみちトラに行って来た。
タックルは持ってったけど、釣りはやらずじまい・・・
知ってる人から、有名人まで、
久しぶりにいろんな人に会って、楽しい時間を過ごしてきた!

(司会の方)
続きを読む