2007年08月19日
不忘さん釣行!!!
不忘さん行ってきました。
開始は夕方4時~7時までの 3時間。
もちろん縦釣り練習です。
今日で3回目なのですが、最近届いたイグジストと、ちょっと試しに
ラインを別のものに変えて釣行開始!。
釣りをしている人はいつもより少なめで、2号池で始めたが、どこでも
釣りができる状態だ。
今日の開始ルアーは赤スティック、なんと1投目からヒット、3投目にも
ヒットと出だしがいい!!!。
活性がいいのか? そんなことを考えながら今日は釣れそうだと感じ、
久しぶりにカウンターを用意した。
まもなくして遠くのほうで雷が鳴っている!。
雨も小粒だが降り出した。 雨具を着ようか? このまま続けようか?
今日の天気予報では夕方は雨は降らないはず・・・
と思いながら続けていたら10分くらいで天気は回復!。 よかった
でもちょっと風がある。
ラインの動きが重要なのにかなりやりにくい!!!。
それとラインの色を今日はオレンジにしたせいもあるが、
どうも視認性が良くない!。
アイキャッチの黄色はそれほど効果的なものだったのかと感じた。
イグジストはというと、これが悪いわけがない!。 最高です。
ず~と プレッソを使用していたので違いは歴然!!!
プレッソも、消して悪くはないのだが、それ以上にいい。(あたりまえだ!)
ドラグの音もうわさには聞いていたが、案の定 爆音!!!。
風がなかったら・・・ どんだけ楽しかったことか・・・ 残念!!!。
今日の釣果は40匹(カウンター使ってたから正確だろう)
合わせて掛けたのに、外れたのは5~6匹くらいか? くやしい~!!!
なんだかんだで3時間で50匹近く掛けた。
(ちゃんとキャッチしなきゃダメだけどね・・・)
それと 凄い現象が何回も観られた! 自然とナブラ状態が起きる。
(なんで???)
何回も何回もだ!。凄い!
今時ばかりは着水の瞬間にラインがピ~ンだ!。
これもまた非常に楽し!!!。
今日は何回も何回も鱒玉を見た。 凄かった。 いっぱい放流したのかな?
6時半頃はライズが凄かった。 久しぶりだ。
今日の反省点
なんと、縦はず~と1個のバベルしか使ってない。
釣れ続けた色を最初から最後まで・・・
途中あきられた感じの時があったが・・・、
それでも交換しなかった。
マシンさんが言っていたのを思い出した。
釣れ続けている時に、あえて別な色に変えてみる!。を思い出した。
さし色的な効果。 そうすることで更に釣れ続ける。
あえてその色は釣れなくてもいいが、そうすることで魚を飽きさせない。
そういうことをするのも重要なのだ!!!。
それとライン
アイキャッチまた買わなきゃ!!!。
これで次回も釣果アップ といきたいな!!!。
来週 日曜日は大会だ! 巻きの釣り出来るだろうか???
開始は夕方4時~7時までの 3時間。
もちろん縦釣り練習です。
今日で3回目なのですが、最近届いたイグジストと、ちょっと試しに
ラインを別のものに変えて釣行開始!。
釣りをしている人はいつもより少なめで、2号池で始めたが、どこでも
釣りができる状態だ。
今日の開始ルアーは赤スティック、なんと1投目からヒット、3投目にも
ヒットと出だしがいい!!!。
活性がいいのか? そんなことを考えながら今日は釣れそうだと感じ、
久しぶりにカウンターを用意した。
まもなくして遠くのほうで雷が鳴っている!。

雨も小粒だが降り出した。 雨具を着ようか? このまま続けようか?
今日の天気予報では夕方は雨は降らないはず・・・
と思いながら続けていたら10分くらいで天気は回復!。 よかった

でもちょっと風がある。
ラインの動きが重要なのにかなりやりにくい!!!。
それとラインの色を今日はオレンジにしたせいもあるが、
どうも視認性が良くない!。
アイキャッチの黄色はそれほど効果的なものだったのかと感じた。
イグジストはというと、これが悪いわけがない!。 最高です。
ず~と プレッソを使用していたので違いは歴然!!!
プレッソも、消して悪くはないのだが、それ以上にいい。(あたりまえだ!)
ドラグの音もうわさには聞いていたが、案の定 爆音!!!。
風がなかったら・・・ どんだけ楽しかったことか・・・ 残念!!!。
今日の釣果は40匹(カウンター使ってたから正確だろう)
合わせて掛けたのに、外れたのは5~6匹くらいか? くやしい~!!!

なんだかんだで3時間で50匹近く掛けた。
(ちゃんとキャッチしなきゃダメだけどね・・・)
それと 凄い現象が何回も観られた! 自然とナブラ状態が起きる。
(なんで???)
何回も何回もだ!。凄い!
今時ばかりは着水の瞬間にラインがピ~ンだ!。
これもまた非常に楽し!!!。
今日は何回も何回も鱒玉を見た。 凄かった。 いっぱい放流したのかな?
6時半頃はライズが凄かった。 久しぶりだ。
今日の反省点
なんと、縦はず~と1個のバベルしか使ってない。
釣れ続けた色を最初から最後まで・・・
途中あきられた感じの時があったが・・・、
それでも交換しなかった。
マシンさんが言っていたのを思い出した。
釣れ続けている時に、あえて別な色に変えてみる!。を思い出した。
さし色的な効果。 そうすることで更に釣れ続ける。
あえてその色は釣れなくてもいいが、そうすることで魚を飽きさせない。
そういうことをするのも重要なのだ!!!。
それとライン
アイキャッチまた買わなきゃ!!!。
これで次回も釣果アップ といきたいな!!!。
来週 日曜日は大会だ! 巻きの釣り出来るだろうか???

Posted by ブンブン at 22:49│Comments(0)
│グリーンパーク不忘
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。