ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月12日

苦手を克服せよ!!!


苦手を克服せよ!!!

自分に言い聞かせてる言葉です。


この前の大会でもコレがモロに釣数に現れてしまってます。


小生の苦手・・・  たくさんありますが・・・


その1:シャローポイント です。


苦手を克服せよ!!!


TACK!! 大会回顧録・・・



シャローポイント=浅場(1m~1.5mほどの水深のところ)

小生の苦手なところです。

大会の時も、このポイントに来たときは匹数が減ってます・・・
(2号ポンドの山側はシャローです。)



今の釣り方だと、ルアーが直ぐに着底して、フリップ・・・

また沈めて、またフリップ・・・

コレを頻繁に繰り返す場所だからです。


とにかく動作が忙しくなるからです(笑)


苦手を克服せよ!!!
(不忘さんの場合 1号ポンドは全体的にシャローが多い・・・)


小生は最近1号ポンドではほとんど釣りをしません。

写真奥側は、案外深場にはなってますが・・・


また、フリップの際にルアーがクルクル回ってしまい、コレを繰り返す事で魚を散らしてしまう事にも繋がりかけないのです。


結構 こういう場所を避けて釣りをしちゃうんですよね・・・


ほんと いつかは克服しないといけない事だと感じてます。


別な釣り方???  なんても考えたりしますが・・・


皆さんのシャローポイントでの「楽しい釣り方、たくさん釣れる釣り方等」あったら、ぜひともご伝授をお願いします。




同じカテゴリー(◆日常&その他)の記事画像
iPad2体験の第一歩!!!
桜が満開に咲いたのに!!!
気の迷い!!!
悲しくて涙が出ました!!!
こんなに大きくなりました!!!
ちぃ~らしぃ~  督促入ったみたい!!!
同じカテゴリー(◆日常&その他)の記事
 iPad2体験の第一歩!!! (2011-08-21 22:02)
 桜が満開に咲いたのに!!! (2011-04-18 23:02)
 気の迷い!!! (2011-03-10 23:11)
 悲しくて涙が出ました!!! (2011-03-07 21:10)
 こんなに大きくなりました!!! (2011-03-06 19:48)
 ちぃ~らしぃ~ 督促入ったみたい!!! (2011-03-03 23:02)
この記事へのコメント
こんばんは。
僕なんか、シャローはおろか、全てが苦手です。汗
って、全て。だったら苦手じゃないですよねぇ。笑
不忘のシャローで、水面ギリギリでスプーンをブラブラさせていると、ジャンプして喰ってきます。楽しい。っちゃ楽しいですよ!
Posted by みりん at 2008年02月13日 00:18
こんばんは。

浅いところですよね。
縦釣りにこだわらなければボトムのズル引きも効果あると思います。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年02月13日 00:47
おはようございます。

ブンブンさんの縦釣りは、私とちょっと違いますね。
私は浅い方がやりやすく、深くなると難しくなります。

足下のかけ上がりみたいな巻きの釣りで攻めにくい場所を
攻められるのが縦釣りの強みだと思います。
Posted by さんちん at 2008年02月13日 08:22
みりんさん こんばんわ

エアーフィッシング私も経験あります。
あれは相当活性が高く、なんかの拍子でスイッチが入った時に起きる現象なんで、そうそう何回も見ることはできそうもないですよね・・・(涙)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年02月13日 22:23
carrera930さん こんばんわ

ズル引きも何度もトライした事があるんですがなかなか釣れません・・・(汗)
だから、直ぐあきらめちゃうんですよね・・・
ルアーが引っ掛かってしまうところも嫌いなんです・・・

でも本気で身に着けないとダメだな!
諦めずにやってみます!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年02月13日 22:29
さんちんさん こんばんわ

ありがとうございます。

ハイ 私もかけ上がりは好きなんですが、浅場がずーと続いているところはどうしても・・・
苦手です。

浅場がやりやすいということは、何かリズムが違うんでしょうかね?リズムを変えてやってみると何か見えてくるかもしれませんね!

その辺を探してみます!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年02月13日 22:36
こんばんは。

浅瀬は縦のおいしいポイントになります。

話すと長くなりますが
浅瀬は魚がスレていないので
獲れるだけ取れるポイントです。

基本はフリップを優しく静かに
ロッドは立てないで 横に引く感じで
フリップします・・・・・つづく

今度会った時にでも
詳しく説明しますね!
Posted by neo at 2008年02月14日 00:51
こんにちは。

シャローは灯台もと暗しなので、管理釣り場ではゴールデンポイントです。

私の場合は、岸から少し離れて、岸と平行に狙います。

アトはワームのリフト&フォールとかズル引き風とか、スイミング風とか色々です。

正解はないので、色々とチャレンジしてみて下さい!
Posted by パパアングラーパパアングラー at 2008年02月14日 16:55
neoさん こんばんわ

ありがとうございます。

さんちんさん同様 シャローってとてもいいポイントなんですね!
そういうところを避けて釣りをしてたなんて・・・(汗)

>基本はフリップを優しく静かにロッドは立てないで 横に引く感じでフリップします・・・・・つづく

なんとなく想像できます。

ホント 教わりたいです!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年02月14日 21:30
パパアングラーさん こんばんわ

ありがとうございます。

ホント シャローは釣れるポイントみたいですね。

釣り方まで教えてもらっちゃってありがたいです。

なんとなくやれそうな気がしてきました。
Posted by ブンブンブンブン at 2008年02月14日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苦手を克服せよ!!!
    コメント(10)