ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月29日

「縦釣り専用ロッド バチプロ」の試釣感想!!!


縦釣り専用ロッドの「バチプロ」を私も試釣してきました。



ロッドの写真は全く撮っていないので、neoさんのブログで観てください。



外観は、かねがね写真で拝見させてもらってますが、振ってみるとなるとやはりワクワクします!

のべ30分程度だったと思いますが、いろいろと観察してきました。



ロッドを折らないようにだけ気をつけて、実際に魚を釣ってみました。


「縦釣り専用ロッド バチプロ」の試釣感想!!!
(写真提供:neoさん これは白メチャです!)



やはり、とても斬新なロッドです!

ヌードグリップはその人の好みで、好き嫌いが分かれるかとは思いますが、

たくさん釣る為に特化した特別な形状だと思えば・・・

それは、何か・・・

F1などのような、記録を競う最高峰の世界に出てきそうな道具のような感じさえしました!



私の最初の感想は、

メチャとは全く別物だと思いました。

全体的にシャキッとしている!

振った後の戻りの早さや、ティップ部のブレの無さは、

シャッセを全体的に硬くしたようなイメージでした!



魚を掛けた時は、ジョイント部の胴の部分から綺麗に曲がってくれる!

メチャのようにティップ部だけがクイッと曲がる事は無い。

それでいてバットの部分はメチャのように硬いので、魚の寄せもスムーズ!



先端のガイドもPE用のものだし、取り付けの間隔も狭いので、

糸がらみは激減されるでしょう!

メチャはここが一番心配なところ・・・



気になるルアーの飛距離は・・・

0.7gのNSTを使って、メチャと比べてみましたが、メチャより2m~3mくらい遠くに飛ぶ感じです。



最後に感度ですが・・・

これが一番難しいポイントでした・・・

私は、「小さなアタリも大きく感じさせる!」と個人的に思っていたのですが、

どうもそうではなさそうな感じがしました・・・

メチャを使ったことが無い人だったら、この感度にはやはり驚くのでしょうが・・・

まぁー 30分程度の試釣で見極めるのは困難でした・・・





「バチプロ」の感想をまとめるとこうです。

安心して使える・・・

シャキッとしている分、重めのルアーの操作性が楽かな・・・!?


ということでした。



欠点なんてまず無いと思いますが、

しいてあげれば・・・

不忘さんなどの雪の厳しいところでは、グリップ部が凍って冷たい!

なんて声が聞こえてきそうです・・・

地域的なことですが・・・



でも、一番驚いたのは、バチプロについていたルビアスでした!

あの巻き心地のスムースさ・・・ スティーズ並です。

ドラグの音もいい・・・ 非常に感銘させられました!

たぶん IOSチューンだと思いますが・・・  

イグジストやっちゃおうかな!?

=ブンブン=



同じカテゴリー(おくとねフィッシングパーク)の記事画像
おくとねFP 噴水ポイント初体験!!!
初遠征のおくとねフィッシングパーク!!!
同じカテゴリー(おくとねフィッシングパーク)の記事
 おくとねFP 噴水ポイント初体験!!! (2008-09-30 21:12)
 初遠征のおくとねフィッシングパーク!!! (2008-09-28 22:51)
この記事へのコメント
こんばんは。

バチプロ触れたんですね!

イベントに参加できたのが羨ましいです・・・移動4時間ですか・・・(驚

メチャとの比較が参考になります(^0^)/

2日ぐらい前に仕事で奥日光行きましたが雪降ってましたよ(汗

大丈夫でしたか??
Posted by 鱒ゴールド at 2008年09月29日 22:54
こんばんわ

>不忘さんなどの雪の厳しいところでは、グリップ部が凍って冷たい!
>なんて声が聞こえてきそうです・・・・・

それは、私のことでしょうか(笑)
Posted by doron at 2008年09月29日 23:02
こんばんは。

おくとねピンポンパンに参加されてんですね??

私も行きたかった~!

私はバチプロの感触が忘れられずに、
悶々としています(笑
Posted by じょんじょん at 2008年09月30日 00:03
鱒ゴールドさん こんばんわ

>バチプロ触れたんですね!

ハイ!振ってきました。
すばらしいロッドでしたよ!

>メチャとの比較が参考になります(^0^)/

ありがとうございます。
やはり専用に作ったのは格別ですね!

>2日ぐらい前に仕事で奥日光行きましたが雪降ってましたよ(汗
>大丈夫でしたか??

マジですか!?
まったく問題なかったですが・・・
あそこもすばらしいロケーションですからね!

いいところでした!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年09月30日 00:05
doronさん こんばんわ

まさにその通りです!(笑)

なにか斬新なアイディアでカバーしてください!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年09月30日 00:06
じょんさん こんばんわ

>おくとねピンポンパンに参加されてんですね??

ハイ!
行ってきました!
ぜんさんともお会いしましたよ

>私も行きたかった~!

前日来るかもって連絡いただいて、楽しみだったんですが、
残念でした・・・(理由はブログで見ました)

>私はバチプロの感触が忘れられずに、
>悶々としています(笑

そうでしたか!
たしかにいいロッドです!
たぶん使いこなす側に問題ありですね・・・
Posted by ブンブンブンブン at 2008年09月30日 00:18
こんにちは!

日曜日はお疲れ様でした。

すごく釣ってるなぁ~と思って、思わず様子を見にいってしまいました。

サカナを分けてくれてありがとうございました(笑

とても楽しかったです!

またお会いできるのを楽しみにしております!
Posted by べっち at 2008年09月30日 14:40
べっちさん こんばんわ

>日曜日はお疲れ様でした。

こちらこそ楽しい1日を送れました。
ありがとうございました。

>すごく釣ってるなぁ~と思って、思わず様子を見にいってしまいました。
>サカナを分けてくれてありがとうございました(笑
>とても楽しかったです!

あのポイントは楽しめましたね!
あんなに釣れるとは思いませんでしたが(笑)
探して見るもんですね!

>またお会いできるのを楽しみにしております!

こちらこそ お会いできたらまた一緒にお願いします!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年09月30日 19:42
私は、バス釣りをやっていた関係から、やはり張りのある
シャキッとしたロッドが好みで、メチャもバスロッドのように
シャキッとしているので好きですが、バチプロはそれ以上ですか。
やはり専用ロッドですから悪いわけないですもんね。
なおかつ軽量ルアーで2~3mも飛距離に差があるのですか。。。
う~ん、しかし私の場合、メチャ、めちゃめちゃ持ってるからなぁ(汗)
Posted by ピロイチ at 2008年09月30日 20:56
ピロイチさん こんばんわ

特にティップの部分がシャキッとしている印象を受けました。
ブレが無いですね!

ルアーのコントロール性がいいと思います!

飛距離は皆さん 良く飛ぶとおっしゃってましたよ!

>う~ん、しかし私の場合、メチャ、めちゃめちゃ持ってるからなぁ(汗)

どんだけ持ってるんですか?(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年09月30日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「縦釣り専用ロッド バチプロ」の試釣感想!!!
    コメント(10)