2008年12月30日
大満喫の釣り納め!!!
今日は、今年の釣り納め!
もちろん、いつもお世話になっている不忘さんで!
朝8時に、自宅を出かける時は小雨がチラついていた・・・
案の定 不忘さんに着いた時も小雨だったのだが、次第に風が強くなって、
たまに、雪が舞うお天気だ。
釣り人もまばらで、どこでも釣り放題!
さてさて、今年一年の釣りを、どんな形で終われるのでしょうか・・・?

新しい管理棟の前に車を止めて、タックルの準備。
ちゃちゃっと準備を済ませ、奥さんの作ってくれたコーヒーを飲みながら、
オーナーと三人で、ちょっと一服・・・
常連さん達は、既に釣り納めを済ませたらしい・・・ 今日はひとりで黙々と釣る事になった・・・
9時半に2号ポンドからスタート。

いつものように、縦から始めましたが、とても風が強く、
ラインのたるみと、ルアーが流されて、なかなかアタリを感じ取る事ができません・・・
SQU-1から試してみたけど、フォール中のアタリは、ホントに微妙なものです・・・

(とても綺麗で、グッドサイズの魚が釣れました)
足場にも、雪が積もったままなので、膝を着いても汚れないし、
靴も、泥だらけにならなくてすみます。

(これまた綺麗な、イワナが釣れました)
どうにも風が気になるので、山側に移動・・・
いつもは、いい感じで釣れる流れ込みのポイントも、今日は寂しい感じがします・・・
エグザで、ボトムも攻めますが、これまたいまいち・・・
取り込みも難しそうだし、ポンドに落ちたら洒落にならないので・・・ ポイント移動!

なにげに、表層をSQU-1で巻いてたら、3匹立て続けに釣れたんで・・・
巻きか!?
てなわけで・・・
今年最後の巻きは、お決まりのバックスで締めくくり・・・(笑)

(表層で釣れてたのに、バックス・・・)
1時間ほどかけて、ポンドを一周したけど、やっぱり最初のポイントが一番いい!
魚もたくさん見える。
で・・・
ここからは、NST0.7gの独壇場!
なんで! NST0.7gを選んだか・・・?
風が強いんで、普通なら重めのルアーを選択するのが筋だけど・・・
どうも、魚が追いきれてない感じがする・・・
翻って追って行く魚が見えない・・・
それから・・・
先週の大会の時、すごく良い働きをしたから!(笑)
こんな 直感的なひらめきだけです・・・

釣れ始めました!

松崎しげるさん似の、こんがり日焼けした虹鱒です!

もうひとりいました!

こんどは、真っ黒黒スケです!

ちっちゃくて、可愛いのも釣れます。

お昼になったので、昼食をとりに一休み・・・
ポイントをちょっと休ませます!

(午後もこんな天気です・・・)
ちゃちゃっと、昼食を済ませ、先ほどのポイントへ戻ります!
1投目から、確実なアタリで合わせました。

(こんどは、ペレット+レッドグローに交換です!)
これも、連チャンでいい感じに釣れ続けます!

(立とうとしてます)
上あごに、綺麗にフッキングされていると嬉しくなります!

これも!

これは、外れちゃった・・・ 掛かりが浅かったかなぁ・・・

口の横にフッキングは、ちょっとアワセのタイミングが・・・ ダメダメです。

釣れてる時でも、カラーチェンジです!
いつもは、釣れてるカラーで続けちゃうんですが、最後くらいはキチンとやってみます!
でも・・・
スーパーグリーングローに戻しただけですが・・・(汗)

(塗装が剥がれちゃってます・・・)
このカラーも抜群ですね!

(綺麗な魚です)
最近は、岩の上に乗って、魚を見ながら釣りをするのが好きです!

(水がクリアです)
いわゆる、サイトフィッシングというやつですが・・・
この場合は・・・
翻って追って行く魚や、口を開けて待っている魚、
急に凄い勢いで現れる魚、食べようか?やめようか?迷ってる魚、
たくさん見ることができます。

フォール中にダメなら、カケアガリでサスペンド気味に、超ゆっくりルアーを動かします!

それでもダメなら、サスペンドです(笑)

魚って、ホントにルアーを食べるのが下手ですね・・・
口を開けて食べようとしてるのに、食えないやつ・・・
じれったくなります!
行ったり来たりしてるやつ・・・ 優柔不断!
ちゃんと食えないやつには、ちょっとだけあわせてやります!

(ちょっとだけですよ・・・)
今日は、一年間遊んでくれた不忘さんの魚達にいっぱい登場してもらいました!
5時間だけの釣行でしたが、今年最後の釣りを満喫してきました!
終わりよければ、全て良しですね!(笑)
オーナー、奥さん 一年間ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いいたします。
=ブンブン=
Posted by ブンブン at 22:01│Comments(6)
│グリーンパーク不忘
この記事へのコメント
今年は色々とお世話になり有難うございました。
来年も②号共々宜しくお願い致します。^^
来年も②号共々宜しくお願い致します。^^
Posted by じろぽん①号 at 2008年12月31日 14:38
こんにちは。
今年1年ありがとうございました。
私のお誘いにわざわざおくとねまで来ていただいてありがとうございました。
毎年みちトラの時しか行けなくてスミマセン。
来年はみちトラ以外にも行きたいなぁ、っと思ってはいますが・・・^^;
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
今年1年ありがとうございました。
私のお誘いにわざわざおくとねまで来ていただいてありがとうございました。
毎年みちトラの時しか行けなくてスミマセン。
来年はみちトラ以外にも行きたいなぁ、っと思ってはいますが・・・^^;
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
Posted by さんちん
at 2008年12月31日 15:28

ブンブンさん、こんばんは。(^^)
流石に釣りまくってますねぇ。なんとも羨ましい限りです。(^^ゞ
やっぱり、不忘は一面の雪景色ですね。 雪が融けた頃には、また遠征を計画したいと思いますので、その時は、友釣り宜しくお願いします。(^^ゞ
それでは、良いお年をお迎えください。m(__)m
流石に釣りまくってますねぇ。なんとも羨ましい限りです。(^^ゞ
やっぱり、不忘は一面の雪景色ですね。 雪が融けた頃には、また遠征を計画したいと思いますので、その時は、友釣り宜しくお願いします。(^^ゞ
それでは、良いお年をお迎えください。m(__)m
Posted by yama@blog at 2008年12月31日 18:46
じろぽん①号さん ②号君 こんばんわ
こちらこそありがとうございました。
楽しい釣りができました。
ボートにも乗せていただき、「ジギング」初挑戦!何もかも感動でした。
また来年も乗せてくださいね!
それでは、良いお年をお迎えください。
こちらこそありがとうございました。
楽しい釣りができました。
ボートにも乗せていただき、「ジギング」初挑戦!何もかも感動でした。
また来年も乗せてくださいね!
それでは、良いお年をお迎えください。
Posted by ブンブン
at 2008年12月31日 21:16

yamaさん こんばんわ
今年はお会いできてホント良かったです!
こんどは私が遠征先でお会いする番ですね!
当分雪景色なんで、暖かくなったらまたお越しください!
みんなで待ってます!
yamaさんも、良いお年をお迎えください。
今年はお会いできてホント良かったです!
こんどは私が遠征先でお会いする番ですね!
当分雪景色なんで、暖かくなったらまたお越しください!
みんなで待ってます!
yamaさんも、良いお年をお迎えください。
Posted by ブンブン
at 2008年12月31日 21:24

さんちんさん こんばんわ
今年はありがとうございました。
3回お会いできましたね! 本当は4回だったかも・・・(笑)
おくとねさんは、私も行きたいと思ってました。
さんちんさんのお誘いが、後押ししてくれました!
そこでも、いろんな方とお会いできホント良かったと思ってます。
来年は雪が解けたら、不忘さんにお越しくださいね!
みんなで待ってます。
私も、ちょっとは遠征しますね!(笑)
さんちんさんも、良いお年をお迎えください。
今年はありがとうございました。
3回お会いできましたね! 本当は4回だったかも・・・(笑)
おくとねさんは、私も行きたいと思ってました。
さんちんさんのお誘いが、後押ししてくれました!
そこでも、いろんな方とお会いできホント良かったと思ってます。
来年は雪が解けたら、不忘さんにお越しくださいね!
みんなで待ってます。
私も、ちょっとは遠征しますね!(笑)
さんちんさんも、良いお年をお迎えください。
Posted by ブンブン
at 2008年12月31日 21:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。