ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月05日

クラピーに助けられた日!!!


今日は、今 話題の「1000円渋滞」を避けるため、

久しぶりに、七ヶ宿経由で不忘さんに向かった。


案の定 道は空いており、順調に走ることができた。


10時に到着すると、車がたくさん止まっており、釣り人やら観光客やらで賑わっていた!


不忘の奥さんの話によると、今日は、ワット君が朝からやっているらしい・・・

最初は見つけられなかったが、今日は終始一緒に釣りをすることになった。


ひとりじゃなくて良かったぁ・・・!


クラピーに助けられた日!!!


開始30分時点では、クランクや縦でも意外と釣れたんだけど、そのあとはさっぱり・・・

んんー・・・ 難しいなぁー・・・ なんて思ってると運よく放流が始まった。


クラピーに助けられた日!!!



今日は、お客さんがたくさんいるんで、2号ポンドは左右の両側から放流があった。

私はちょうど真ん中付近にいたので、放流魚はあまり捕れないかなぁと思いつつも・・・

赤金、オレ金をとっかえひっかえ、投げてみた!


やはり、いまいちアタリがない・・・


ここで、カラーを黄色にチェンジ! ミュー2.2g

うまいこと1投目から、釣ることができた。

クラピーに助けられた日!!!


クラピーに助けられた日!!!



良い感じでアタリがあったのだが、やはり釣れ続くものではない・・・


もう一度、赤金系に戻すが、やはりダメ。


ダメもとで、オレンジのBUX1.5gに交換。


クラピーに助けられた日!!!


クラピーに助けられた日!!!



放流時には始めて使ってみたが、意外とアタリは多かった!

ちょっとだけ良い思いをしたが、30分くらいで放流効果は終わってしまったような気がする・・・



お昼は、ワット君とあそべの森で、カレーライスを食べ、午後の部は1時からスタート。



相変わらずお客さんは絶えない・・・

オーナーも、奥さんも大忙しだ!


クラピーに助けられた日!!!



午後は2号ポンドの山側から開始。



んんー・・・ やっぱり厳しい・・・

NSTで表層を探るが、魚は全く湧いてこない・・・

フォールもボトムもダメ・・・


ワット君は、うまいこと釣っているが・・・


クラピーに助けられた日!!!


クラピーに助けられた日!!!



私は、さっぱり・・・(汗)


どうしようかぁー・・・


クラピーに助けられた日!!!



なんて悩んではみたが、いまいちいい案が浮かばない・・・



こんな時は、馬鹿のひとつ覚えで、この前調子の良かったクランクを引いてみる・・・

ぽつぽつではあるが、魚が拾えた・・・


クラピーに助けられた日!!!
(Deep CRA-PEA SFT CV customと書いてある・・・)


クラピーに助けられた日!!!
(イルカマス)



中層とボトムをテロテロと引いてくる・・・

かけあがり付近で、良い感じでのってくれる・・・

このパターンが一番良かった気がする・・・


クラピーに助けられた日!!!



今日はナイロンを使ってるので、確実にのってくれるまで待つ!


クラピーに助けられた日!!!



バラシもあったけど、アタリも多い!


クラピーに助けられた日!!!



飽きられたら、即移動!


クラピーに助けられた日!!!



やっぱり、かけあがりだ!


クラピーに助けられた日!!!



もうちょっと別なカラーがあったら、もっと捕れたかも・・・

久しぶりにクランクを多用したが、こんなに効くなんて・・・

スピードと、波動かなぁ・・・? 色だべか?


クラピーに助けられた日!!!



4時前には、納竿したが、このクラピーがなかったら、もっと早く帰ってたろなぁ・・・

結構 連休で人も入ってるし、魚たちも叩かれてますね!


もうちょっとクランクやってみようかしら!

なんて思った1日でした!


クラピーに助けられた日!!!
(いただいたステッカーを貼らさせていただきました)

=ブンブン=



同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事画像
いたぞ 『釣りガール』!!!
釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!!
釣行報告 グリーンパーク不忘!!!
グリーンパーク不忘で管釣り!!!
シーバスポイントの下見・・・ そして不忘さんへ!!!
特命係釣になるの巻!!!
同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-06 11:57)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-01 22:27)
 いたぞ 『釣りガール』!!! (2011-01-30 16:52)
 グリーンパーク不忘さんまでの道中は!!! (2011-01-29 23:39)
 釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!! (2011-01-22 23:59)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2010-11-27 16:27)
この記事へのコメント
GWはどこの管釣り場も混みこみ
でしたよね。1,000円の恩恵に
預かって、遠方の釣り場まで足を
伸ばした方もいるのでは?
しかしクランクですか?最近私の
周りでもクランクの威力に目覚めた
方がいるのですよね~。
1個あたりの単価が高いのが難点ですが。。
Posted by ピロイチ at 2009年05月06日 12:10
こんばんわ
あれ、プラノにタナハシのロッドスタンド付いてる・・・
お金掛けましたね?
クランクは補充しないで1個で頑張った方が釣れると
思います。いっぱい持つとスプーンと同じで、なにが
良いのか?わからなくなりますよ・・・(笑)
Posted by doron at 2009年05月06日 19:26
こんばんは。

クラピーはやっぱ釣れるんですね。

誰に聞いてもクラピーは釣れるって言うんですが、
なぜか私には釣れない。

今度不忘に行ったときはクラピーの使い方教えてください(爆)
Posted by さんちん at 2009年05月06日 21:03
ピロイチさん こんばんわ

>GWはどこの管釣り場も混みこみ
でしたよね。1,000円の恩恵に
預かって、遠方の釣り場まで足を
伸ばした方もいるのでは?

でしょうねぇー・・・
私は恩恵を受けられませんが・・・(汗)

>しかしクランクですか?最近私の
周りでもクランクの威力に目覚めた
方がいるのですよね~。

その時の状況次第でしょうが・・・
私でも釣れるんだから、たぶん釣れるのだと・・・

>1個あたりの単価が高いのが難点ですが。。

同感!
私もそれで避けてましたが、ディープ持ってればいろんな使い方ができそうです。
2~3個あればいけそうな気がするぅー!(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2009年05月06日 22:29
doronさん こんばんわ

>あれ、プラノにタナハシのロッドスタンド付いてる・・・
お金掛けましたね?

あっ! 気づきました?
気分転換です。(笑)
蓋の裏が使えて良いですよ!(爆)

>クランクは補充しないで1個で頑張った方が釣れると
思います。いっぱい持つとスプーンと同じで、なにが
良いのか?わからなくなりますよ・・・(笑)

ですかね・・・
まぁー 高価なんで今回 1個だけ補充しました!
「兄さんピンク」です。どういう意味?
Posted by ブンブンブンブン at 2009年05月06日 22:33
さんちんさん こんばんわ

>クラピーはやっぱ釣れるんですね。

みたいですね・・・!
私は今まで使い方が下手だけだったのかも知れません・・・(汗)

>誰に聞いてもクラピーは釣れるって言うんですが、
なぜか私には釣れない。
今度不忘に行ったときはクラピーの使い方教えてください(爆)

あは!
私は教えるほどの技量は持ち合わせてませんよ・・・(笑)
だって、教えてもらったようにやってるだけだから・・・(汗)
Posted by ブンブンブンブン at 2009年05月06日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラピーに助けられた日!!!
    コメント(6)