2008年01月06日
きりたんぽ鍋 ギザ 旨かった!!!
今日は不忘さんで doronさんの正月土産? きりたんぽ鍋で 常連さんの新年会? を楽しんできた!
凄い 旨かった!!!
おまけに秋田の天然鮎、蔵王の生そばまで食べさせていただいて、至れり尽くせりのご馳走でした。
釣りもしましたが・・・
こちらはついで・・・・ かな。

凄い 旨かった!!!
おまけに秋田の天然鮎、蔵王の生そばまで食べさせていただいて、至れり尽くせりのご馳走でした。
釣りもしましたが・・・
こちらはついで・・・・ かな。
朝9時頃に到着、管理棟の中ではdoronさんと奥さんが鍋の支度。
ニジ鱒を棒に刺してるのかと思ったら、なんと天然鮎だそうだ。
正月秋田に帰省したdoronさんが本場のきりたんぽ鍋をご馳走してくれると言うので常連さんみんなで集まったのでした。
出来上がるまで時間があるので、釣りの準備。
11時頃放流をするそうなので、巻きのタックルも用意し2号池に向かった。
放流までは縦でチョボチョボ釣れ、今日お目当ての放流を待つ・・・
時間ちょうどにオーナーの放流が始まった。
早速 巻く・・・
あたりが無い・・・
あたりが無い・・・
結局 1匹だけ(涙)
どこ行ったぁ??? 放流魚よ~~
(隣では釣れてるんですけどね・・・)
12時頃鍋が出来たってんで管理棟にみんなで移動。
きりたんぽを入れて完成です。

(みんなで最後の仕上げ)
鍋の周りで焼いていたのが、秋田の天然鮎、超旨す!!!
こんがりカリカリに焼けて頭までペロリ。丸ごと食べれて、まったく苦味もない。
肝心のきりたんぽ鍋も 超旨す!!! やっぱ本場ものは違う。
今度は残った汁に蔵王の生そばを入れて、こちらも超旨す!!!
肝心の写真ですが、食い気が先でまったく撮ってませんでした(汗)
ごめんなさい・・・
満腹 満腹 動けなくなりました・・・
その後の釣りは、ホントにおまけ気分・・・
とてつもない凄い雪で、降参です・・・
でもでも、ボトム釣り出来る人はきっちり釣ってました。 凄い!!!
doronさん ご馳走様でした。
早Sさん
W辺くん
菅Iさん
A斉さん、息子さん
船岡のS木さん
赤湯のS木さん
S藤さん
Y田さんご夫妻
オーナー、奥さん
みりんさん お久しぶりでした。
皆さんどうもありがとうございました。本当に楽しかったです。
ニジ鱒を棒に刺してるのかと思ったら、なんと天然鮎だそうだ。
正月秋田に帰省したdoronさんが本場のきりたんぽ鍋をご馳走してくれると言うので常連さんみんなで集まったのでした。
出来上がるまで時間があるので、釣りの準備。
11時頃放流をするそうなので、巻きのタックルも用意し2号池に向かった。
放流までは縦でチョボチョボ釣れ、今日お目当ての放流を待つ・・・
時間ちょうどにオーナーの放流が始まった。
早速 巻く・・・
あたりが無い・・・
あたりが無い・・・
結局 1匹だけ(涙)
どこ行ったぁ??? 放流魚よ~~
(隣では釣れてるんですけどね・・・)
12時頃鍋が出来たってんで管理棟にみんなで移動。
きりたんぽを入れて完成です。
(みんなで最後の仕上げ)
鍋の周りで焼いていたのが、秋田の天然鮎、超旨す!!!
こんがりカリカリに焼けて頭までペロリ。丸ごと食べれて、まったく苦味もない。
肝心のきりたんぽ鍋も 超旨す!!! やっぱ本場ものは違う。
今度は残った汁に蔵王の生そばを入れて、こちらも超旨す!!!
肝心の写真ですが、食い気が先でまったく撮ってませんでした(汗)
ごめんなさい・・・
満腹 満腹 動けなくなりました・・・
その後の釣りは、ホントにおまけ気分・・・
とてつもない凄い雪で、降参です・・・
でもでも、ボトム釣り出来る人はきっちり釣ってました。 凄い!!!
doronさん ご馳走様でした。
早Sさん
W辺くん
菅Iさん
A斉さん、息子さん
船岡のS木さん
赤湯のS木さん
S藤さん
Y田さんご夫妻
オーナー、奥さん
みりんさん お久しぶりでした。
皆さんどうもありがとうございました。本当に楽しかったです。
Posted by ブンブン at 19:37│Comments(10)
│グリーンパーク不忘
この記事へのコメント
今日は寒い中お疲れ様でした。
きりたんぽ鍋喜んで頂いて、うれしいです。鮎も炭火で焼くと良かったですね。また、いつか作ります。寒い日が続きますが、管釣り、頑張りましょう。
きりたんぽ鍋喜んで頂いて、うれしいです。鮎も炭火で焼くと良かったですね。また、いつか作ります。寒い日が続きますが、管釣り、頑張りましょう。
Posted by doron at 2008年01月06日 20:22
こんばんは。
楽しそうですね~!
食欲と釣欲の二つを満たした感じですかね?
それはそうと、年末年始に関西に帰省したのですが、「釣具のブンブン」という釣具屋がありました。
ブンブンさんの関係のお店ですか?
楽しそうですね~!
食欲と釣欲の二つを満たした感じですかね?
それはそうと、年末年始に関西に帰省したのですが、「釣具のブンブン」という釣具屋がありました。
ブンブンさんの関係のお店ですか?
Posted by じょん at 2008年01月06日 20:39
doronさん こんばんわ
寒かったですね!
でも、管理棟の中は鍋で暖かかったです。
旨かったです!
普通なら帰ってくる頃は腹が減るんですが、今日はぜんぜんそんな事なかったです(笑)
しかしあの吹雪の中、釣りをするのは、“根性”だけですね・・・
寒かったですね!
でも、管理棟の中は鍋で暖かかったです。
旨かったです!
普通なら帰ってくる頃は腹が減るんですが、今日はぜんぜんそんな事なかったです(笑)
しかしあの吹雪の中、釣りをするのは、“根性”だけですね・・・
Posted by ブンブン
at 2008年01月06日 20:41

じょんさん こんばんわ
ハイ 楽しかったですよ。
釣りはおまけでした。
>「釣具のブンブン」という釣具屋がありました。ブンブンさんの関係のお店ですか?
まったく関係なしです(笑)
私も最近知りました。
完璧かぶってますかね・・・
ハイ 楽しかったですよ。
釣りはおまけでした。
>「釣具のブンブン」という釣具屋がありました。ブンブンさんの関係のお店ですか?
まったく関係なしです(笑)
私も最近知りました。
完璧かぶってますかね・・・
Posted by ブンブン
at 2008年01月06日 20:45

こんにちは。
あったかそう&鮎の塩焼きうまそう!!
須賀川に一ヶ月出張していたことがあって、
近所に炉辺焼きの店があり、
天然鮎の塩焼きや、鮎の刺身を食べたことを思い出しました。
あったかそう&鮎の塩焼きうまそう!!
須賀川に一ヶ月出張していたことがあって、
近所に炉辺焼きの店があり、
天然鮎の塩焼きや、鮎の刺身を食べたことを思い出しました。
Posted by carrera930
at 2008年01月07日 11:28

こんにちは。
遅くなりましたケド、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
PCがまったく起動せず、ブログチェックをサボってしまい久しぶりの訪問ですm(_)m
寒さをガマンして釣るよりコッチの方が良さそうですね!
イヤこっちがイイ!断然コッチ!!!
釣果は気にしちゃダメでしょう~(^^ゞ
こういう画像見ちゃうと日本酒の熱燗イキたくないますわww
遅くなりましたケド、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
PCがまったく起動せず、ブログチェックをサボってしまい久しぶりの訪問ですm(_)m
寒さをガマンして釣るよりコッチの方が良さそうですね!
イヤこっちがイイ!断然コッチ!!!
釣果は気にしちゃダメでしょう~(^^ゞ
こういう画像見ちゃうと日本酒の熱燗イキたくないますわww
Posted by papaangler
at 2008年01月07日 15:00

carrera930さん こんばんわ
ご想像とおり旨かったです(笑)
なんか食い気を誘ってしまったようで・・・
今の時期の鮎はビックリでしたが、鍋は定番ですね。みんなで食べるとなお旨いんですね!
ご想像とおり旨かったです(笑)
なんか食い気を誘ってしまったようで・・・
今の時期の鮎はビックリでしたが、鍋は定番ですね。みんなで食べるとなお旨いんですね!
Posted by ブンブン
at 2008年01月07日 21:19

papaanglerさん こんばんわ
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
>寒さをガマンして釣るよりコッチの方が良さそうですね!
イヤこっちがイイ!断然コッチ!!!
大賛成!!!
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
>寒さをガマンして釣るよりコッチの方が良さそうですね!
イヤこっちがイイ!断然コッチ!!!
大賛成!!!
Posted by ブンブン
at 2008年01月07日 21:22

ブンブンさん初めまして、パジェ郎と申します。
6日の日に不忘にいらっしゃたんですね~。
実は白いプラノのBOXを見かけてmitsu君からお名前は聞いていたので
声をかけようかと思ったのですが・・・
常連さんばかりだったのでちょっと勇気が出ませんでした。
今度お会いしたら釣り指南お願いしま~す。
6日の日に不忘にいらっしゃたんですね~。
実は白いプラノのBOXを見かけてmitsu君からお名前は聞いていたので
声をかけようかと思ったのですが・・・
常連さんばかりだったのでちょっと勇気が出ませんでした。
今度お会いしたら釣り指南お願いしま~す。
Posted by パジェ郎 at 2008年01月07日 21:22
パジェ郎さん
初めまして、こんばんわ
ハイ 6日不忘さんに居ました。
>実は白いプラノのBOXを見かけてmitsu君からお名前は聞いていたので声をかけようかと思ったのですが・・・
常連さんばかりだったのでちょっと勇気が出ませんでした。
そうでしたかmitsu君のお友達の方ですか。
不忘さんの常連さんは皆親切でおもしろい人(?)ばっかりなので気軽に声かけてもらって結構ですよ。
いろいろ教えてくれますよ。
初めまして、こんばんわ
ハイ 6日不忘さんに居ました。
>実は白いプラノのBOXを見かけてmitsu君からお名前は聞いていたので声をかけようかと思ったのですが・・・
常連さんばかりだったのでちょっと勇気が出ませんでした。
そうでしたかmitsu君のお友達の方ですか。
不忘さんの常連さんは皆親切でおもしろい人(?)ばっかりなので気軽に声かけてもらって結構ですよ。
いろいろ教えてくれますよ。
Posted by ブンブン
at 2008年01月07日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。