2008年01月22日
不忘の天然水!!!
ちょっと写真の撮り方が下手で「天然水」が切れちゃってますが・・・

いかにも冷たそうです!
夏場は釣りを終えると何より先に飲むのがこの水です!
これが冷たくて最高なんです。
都会から来た人たちは、ペットボトルに入れて持って帰るとか?
今は、管理棟で飲む暖かいコーヒーが一番なんですが・・・
早く暖かくなんないかなぁ・・・
いかにも冷たそうです!
夏場は釣りを終えると何より先に飲むのがこの水です!
これが冷たくて最高なんです。
都会から来た人たちは、ペットボトルに入れて持って帰るとか?
今は、管理棟で飲む暖かいコーヒーが一番なんですが・・・
早く暖かくなんないかなぁ・・・
Posted by ブンブン at 00:29│Comments(6)
│グリーンパーク不忘
この記事へのコメント
ブンブンさん、こんばんは。
山の水はミネラル豊富で、
ほんとに美味いんですよね。
暑い日のキリリと冷えた水はたまりませんな。
山の水はミネラル豊富で、
ほんとに美味いんですよね。
暑い日のキリリと冷えた水はたまりませんな。
Posted by セリョージャ
at 2008年01月22日 21:20

セリョージャさん こんばんわ
山の水はホントうまいですね!!!
早く暖かくなぁ~れ!
ですね(笑)
山の水はホントうまいですね!!!
早く暖かくなぁ~れ!
ですね(笑)
Posted by ブンブン
at 2008年01月22日 22:21

ブンブンさん、こんばんは
天然水美味しいですよね♪
今度ペットボトル持参で持って帰って焼酎でも割って飲んでみようっかな~。
お酒を飲みながら、ルアーを見てニヤニヤする日々・・・・。
管釣り病に侵されてます。
天然水美味しいですよね♪
今度ペットボトル持参で持って帰って焼酎でも割って飲んでみようっかな~。
お酒を飲みながら、ルアーを見てニヤニヤする日々・・・・。
管釣り病に侵されてます。
Posted by パジェ郎 at 2008年01月22日 22:50
パジェ郎さん こんばんわ
>天然水美味しいですよね♪
今度ペットボトル持参で持って帰って焼酎でも割って飲んでみようっかな~。
うまいでしょうね!
でも、飲酒運転だけはダメですよ(笑)
>お酒を飲みながら、ルアーを見てニヤニヤする日々・・・・。
管釣り病に侵されてます。
そんな時が一番楽しい時です。
飽きが来ないようにガンガンいきましょう!
>天然水美味しいですよね♪
今度ペットボトル持参で持って帰って焼酎でも割って飲んでみようっかな~。
うまいでしょうね!
でも、飲酒運転だけはダメですよ(笑)
>お酒を飲みながら、ルアーを見てニヤニヤする日々・・・・。
管釣り病に侵されてます。
そんな時が一番楽しい時です。
飽きが来ないようにガンガンいきましょう!
Posted by ブンブン
at 2008年01月22日 23:12

こんばんは。
あ、この水おいしいですよね。
と、水フェチの私。(笑)
みちのくトラウトフェスティバルの時に
蔵王のあたりをぐるっと回りましたが、
水が豊富と言う印象を受けました。
あ、この水おいしいですよね。
と、水フェチの私。(笑)
みちのくトラウトフェスティバルの時に
蔵王のあたりをぐるっと回りましたが、
水が豊富と言う印象を受けました。
Posted by carrera930
at 2008年01月22日 23:25

carrera930さん こんばんわ
そうですよね!
自分の家の水も山水なんですが、不思議にこういうとこの水の方がうまく感じるのは不思議です。
>みちのくトラウトフェスティバルの時に
蔵王のあたりをぐるっと回りましたが、
水が豊富と言う印象を受けました。
そうでしたか!
水には困りそうもないですね・・・
山の上なのにどこからあふれてくるんでしょうね?
今度聞いてみます(笑)
そうですよね!
自分の家の水も山水なんですが、不思議にこういうとこの水の方がうまく感じるのは不思議です。
>みちのくトラウトフェスティバルの時に
蔵王のあたりをぐるっと回りましたが、
水が豊富と言う印象を受けました。
そうでしたか!
水には困りそうもないですね・・・
山の上なのにどこからあふれてくるんでしょうね?
今度聞いてみます(笑)
Posted by ブンブン
at 2008年01月22日 23:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。