2008年01月28日
デ・ジ・マ・キ 初挑戦!!!
ボトムで釣れた・・・
初めてボトムだけの攻めを1時間ほどやってみた。
ボトムで掛けることはあったが、ボトムだけを集中して攻めたのは初めてだ!
使ったタックルはまんま縦用のエアライツ・・・
ラインもまったく同じ。
でも7匹も釣ってしまった!
事故的? それともちゃんとうまく出来たのか?
(しかもこんなのが掛かるなんて・・・)
最初の1時間だけ・・・
それも第1投目から釣れてしまった・・・
使ったルアーはバベルのレッドグロー 「くえ!」文字入り
初トライは「デジマキ」ってやつ・・・
デ・ジ・マ・キ デ・ジ・マ・キ って 巻いてみた!
風がもの凄く強かったので・・・
ラインはほとんど無視だった・・・
巻いた瞬間の生命体の感触で合わせる!
案外 続けて釣れちゃうんで本人もビックリ!
魚はもっとビックリだろう・・・ こんな初心者に釣られちゃうんだから!

今度はラインをフロロに変えてやってみようと思う・・・
沈みの早いフロロ!
そうだ! この前買った月下美人があったぞ!
まんま メバル釣りの要領だ!(釣った事も無いのに・・・)
それからルアーも・・・
いろいろ使ってやってみようと思う!
ロッドはSVFを用意しよう!

なんか楽しみだ!
新しい釣り方 覚えちゃった!!! かな?
挫けないように頑張ってみよう・・・
それも第1投目から釣れてしまった・・・
使ったルアーはバベルのレッドグロー 「くえ!」文字入り
初トライは「デジマキ」ってやつ・・・
デ・ジ・マ・キ デ・ジ・マ・キ って 巻いてみた!
風がもの凄く強かったので・・・
ラインはほとんど無視だった・・・
巻いた瞬間の生命体の感触で合わせる!
案外 続けて釣れちゃうんで本人もビックリ!
魚はもっとビックリだろう・・・ こんな初心者に釣られちゃうんだから!
今度はラインをフロロに変えてやってみようと思う・・・
沈みの早いフロロ!
そうだ! この前買った月下美人があったぞ!
まんま メバル釣りの要領だ!(釣った事も無いのに・・・)
それからルアーも・・・
いろいろ使ってやってみようと思う!
ロッドはSVFを用意しよう!
なんか楽しみだ!
新しい釣り方 覚えちゃった!!! かな?
挫けないように頑張ってみよう・・・
Posted by ブンブン at 22:52│Comments(12)
│グリーンパーク不忘
この記事へのコメント
こんばんは。
またまたビックなブルックですね!
ここの魚は美人が多くて羨ましいです(笑)
でも、寒そうだな・・・。
私もメバルロッドとバベルでデジマキやってます(笑)
私はその日のコンディションによって
「デ・ジ・マ・キ」を「デ・・・ジ・・・マ・・・キ・・・」
と間隔を空けたりしてます。
はたまた、ハンドルの回転数を
1/4 1/6 1/8と変えたりもします。
結構奥が深くて面白いですよ!
またまたビックなブルックですね!
ここの魚は美人が多くて羨ましいです(笑)
でも、寒そうだな・・・。
私もメバルロッドとバベルでデジマキやってます(笑)
私はその日のコンディションによって
「デ・ジ・マ・キ」を「デ・・・ジ・・・マ・・・キ・・・」
と間隔を空けたりしてます。
はたまた、ハンドルの回転数を
1/4 1/6 1/8と変えたりもします。
結構奥が深くて面白いですよ!
Posted by ろんぐ at 2008年01月28日 23:08
ろんぐさん こんばんわ
>またまたビックなブルックですね!
昨日のブルックですよ・・・(笑)
>私もメバルロッドとバベルでデジマキやってます(笑)
本当ですか? FINEZZAですか?
長くないですか?
間隔・回転幅 いろいろなパターンがあるんですね!
なるほど・・・
今度 試してみます。
これからもご指南お願いします。
>またまたビックなブルックですね!
昨日のブルックですよ・・・(笑)
>私もメバルロッドとバベルでデジマキやってます(笑)
本当ですか? FINEZZAですか?
長くないですか?
間隔・回転幅 いろいろなパターンがあるんですね!
なるほど・・・
今度 試してみます。
これからもご指南お願いします。
Posted by ブンブン
at 2008年01月28日 23:17

こんばんは。
すそのに負けないメタボなブルックですね。
寒いときはやっぱボトムがいいんですね。
鮎沢さんのDVD見て、デジマキ面白そう!
とは思ったのですが、まだ未体験です。
すそのに負けないメタボなブルックですね。
寒いときはやっぱボトムがいいんですね。
鮎沢さんのDVD見て、デジマキ面白そう!
とは思ったのですが、まだ未体験です。
Posted by さんちん at 2008年01月28日 23:35
さんちんさん こんばんわ
>寒いときはやっぱボトムがいいんですね。
今はそんな感じがします・・・
>鮎沢さんのDVD見て、デジマキ面白そう!とは思ったのですが、まだ未体験です。
私もコレがきっかけです(笑)
最近見てしまったんです・・・(笑)
>寒いときはやっぱボトムがいいんですね。
今はそんな感じがします・・・
>鮎沢さんのDVD見て、デジマキ面白そう!とは思ったのですが、まだ未体験です。
私もコレがきっかけです(笑)
最近見てしまったんです・・・(笑)
Posted by ブンブン
at 2008年01月28日 23:45

こんばんは。
おぉ、不忘に行きたい。。。。
なんか1/8が良いらしいですよ。
※某船長情報。笑
僕はボトムのデジ巻きの時は、短気なので早く沈む2gの細身のものを使ったりします。
ランリュウとか。。。。
色々試すと楽しそうですねぇ!
良いの見つけたら教えて下さいねっ。
おぉ、不忘に行きたい。。。。
なんか1/8が良いらしいですよ。
※某船長情報。笑
僕はボトムのデジ巻きの時は、短気なので早く沈む2gの細身のものを使ったりします。
ランリュウとか。。。。
色々試すと楽しそうですねぇ!
良いの見つけたら教えて下さいねっ。
Posted by みりん
at 2008年01月29日 01:31

おはようございます。
超綺麗なブルックですね^^v
いや~本当に綺麗だ!!
超綺麗なブルックですね^^v
いや~本当に綺麗だ!!
Posted by アッシー
at 2008年01月29日 09:39

こんにちわ♪
私もろんぐさんに教えてもらって、
このデジマキは重宝しています♪
誘い、合わせと同時に感じることが
できるので、とっても便利ですね!
でも良い魚種、サイズが釣れて羨ましい。
最近、とんと見ないな~
私もろんぐさんに教えてもらって、
このデジマキは重宝しています♪
誘い、合わせと同時に感じることが
できるので、とっても便利ですね!
でも良い魚種、サイズが釣れて羨ましい。
最近、とんと見ないな~
Posted by ひろおっさん at 2008年01月29日 12:59
こんばんは。
>昨日のブルックですよ・・・(笑)
失礼しました・・(汗
よく見たら写真一緒でしたね(笑)
>FINEZZAで長くないですか?
はい・・・正直、長いと思っているので
エアライツ692が気になってしょうがないです(笑)
でも、ロッドの長さを生かしたデジマキも
あるので、まぁ何とかなっています。
鮎沢さんのDVD見ましたか!
私は初めて買った釣りのDVDがこれでした。
水中での映像はある意味衝撃的でした。
>昨日のブルックですよ・・・(笑)
失礼しました・・(汗
よく見たら写真一緒でしたね(笑)
>FINEZZAで長くないですか?
はい・・・正直、長いと思っているので
エアライツ692が気になってしょうがないです(笑)
でも、ロッドの長さを生かしたデジマキも
あるので、まぁ何とかなっています。
鮎沢さんのDVD見ましたか!
私は初めて買った釣りのDVDがこれでした。
水中での映像はある意味衝撃的でした。
Posted by ろんぐ at 2008年01月29日 22:24
みりんさん こんばんわ
>1/8が良いらしいですよ
細かいですね・・・
チャ・チャ・チャ・ ってリズムですかね・・・
2gはかなり重そうですね。
そんなルアーにも食いついてくるんですかね?
確かに奥深い釣り方だな!!!
>1/8が良いらしいですよ
細かいですね・・・
チャ・チャ・チャ・ ってリズムですかね・・・
2gはかなり重そうですね。
そんなルアーにも食いついてくるんですかね?
確かに奥深い釣り方だな!!!
Posted by ブンブン
at 2008年01月29日 23:11

アッシーさん こんばんわ
まぁ 立派でした!
ブルックって30cmくらいのものしか釣った事がなかったのですが、記録です(笑)
まぁ 立派でした!
ブルックって30cmくらいのものしか釣った事がなかったのですが、記録です(笑)
Posted by ブンブン
at 2008年01月29日 23:14

ひろおっさんさん こんばんわ
>私もろんぐさんに教えてもらって、
このデジマキは重宝しています♪
うれしいお仲間ですね!
教えてもらうのがヤッパベストですよね?
>誘い、合わせと同時に感じることが
できるので、とっても便利ですね!
私もそう感じました。
あまりラインは重視しなくても良さそうですよね?
>でも良い魚種、サイズが釣れて羨ましい。
確かに、最近不忘さんはいろんな魚が釣れるなぁ・・・ 昔はニジマスばっかりだったのに。 ありがたい!
>私もろんぐさんに教えてもらって、
このデジマキは重宝しています♪
うれしいお仲間ですね!
教えてもらうのがヤッパベストですよね?
>誘い、合わせと同時に感じることが
できるので、とっても便利ですね!
私もそう感じました。
あまりラインは重視しなくても良さそうですよね?
>でも良い魚種、サイズが釣れて羨ましい。
確かに、最近不忘さんはいろんな魚が釣れるなぁ・・・ 昔はニジマスばっかりだったのに。 ありがたい!
Posted by ブンブン
at 2008年01月29日 23:18

ろんぐさん こんばんわ
やはりFINEZZAでやってましたか・・・
やれるもんなんですね?
私は短い方がいいのかと考えてました!
>水中での映像はある意味衝撃的でした。
私もそのうちビデオを水の中に突っ込む予定です!(笑)
やはりFINEZZAでやってましたか・・・
やれるもんなんですね?
私は短い方がいいのかと考えてました!
>水中での映像はある意味衝撃的でした。
私もそのうちビデオを水の中に突っ込む予定です!(笑)
Posted by ブンブン
at 2008年01月29日 23:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。