ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月11日

『管釣りロマン』!!!


neoさんのブログにも掲載されてますが、

私の大好きなエリア・・・


「グリーンパーク不忘」 さんがTVの釣り番組 「釣りロマン」で紹介されたそうです!


残念ながら、私はこの放送を見ることができませんでした・・・


でも、

私は、不忘さんの魅力はいつも身を持って体験しちゃってます!


『管釣りロマン』!!!


トレードマークは “緑” で決まりですね!



まだまだTV番組で 「管釣り」 を放送される事は少ないんですね・・・

わたしなんかもう 「どっぷり」 なんですけどね・・・!



さてさて・・・

管釣りのテクニックは村田さんに任せて・・・

不忘さんの施設やその他諸々は不忘さんのホームページに任せて・・・


私が不忘さんの大好きなところをちょっとだけ紹介しちゃいます!


『管釣りロマン』!!!



もう今の時期は緑一色ですね!

ロケーションが最高!

釣りも楽しいけど、ここに来るだけでとっても癒されるし、のんびりできます。

いろんなエリアに行って、釣りするのも楽しいでしょうけど・・・

やっぱり不忘が好き!


『管釣りロマン』!!!



もう どこ見ても緑です。


『管釣りロマン』!!!



それから、常連さんがとても気さく・・・


『管釣りロマン』!!!



みんな親切で良い人ばかり!


ピリピリした釣りなんてどこにもない・・・


『管釣りロマン』!!!
(コレはのんびりしすぎ・・・!?)



とてもディープな釣りをする人もいたり・・・


『管釣りロマン』!!!



家族連れでも存分に楽しめる!


『管釣りロマン』!!!



魚もデカイのから、イワナ、ブラウン、ブルック、F1まで・・・ いろいろです。

子供だってこのとおり・・・


『管釣りロマン』!!!



決め手はオーナーのトラクター放流!


『管釣りロマン』!!!



奥さんはいつもコーヒー作ってくれるし、たまに昼食もご馳走になる。


遠くからはるばる足を運ぶ人もたくさんいる!


『管釣りロマン』!!!



こういう人達と一緒に釣りをしていてとても楽しい!


そんな私は、いつも無邪気な子供に逆戻り・・・


『管釣りロマン』!!!





釣りロマン・・・


釣り浪漫・・・


釣りロマンス・・・


釣りロマンチック・・・


なんちゃって・・・(笑)




釣りって何でも楽しいけど、


中でも管釣りは、気楽で、気軽で・・・ それでいて奥が深くて・・・


まだまだ現在進行形・・・  ですかね!?


管釣りはロマンですね!!!


なんちゃって・・・

=ブンブン=




同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事画像
いたぞ 『釣りガール』!!!
釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!!
釣行報告 グリーンパーク不忘!!!
グリーンパーク不忘で管釣り!!!
シーバスポイントの下見・・・ そして不忘さんへ!!!
特命係釣になるの巻!!!
同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-06 11:57)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-01 22:27)
 いたぞ 『釣りガール』!!! (2011-01-30 16:52)
 グリーンパーク不忘さんまでの道中は!!! (2011-01-29 23:39)
 釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!! (2011-01-22 23:59)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2010-11-27 16:27)
この記事へのコメント
こんばんは。

私もいやしを求める釣り場も存在します。

つりだけではなく、息抜きに通うところです。

人それぞれ楽しみ方があっていいですね。

不忘さんは1回しか行ってませんが
とてもさわやかな印象があります。

今年も行けたらいいな~~~。
Posted by neoneo at 2008年06月11日 01:38
やはり、魚は自然に生きる物だから、自然を感じられ、空いているのんびりした釣り場がよいですよね。でも村田さん、必ずビックフィッシュ釣りますよね。やっぱ王様だからですかね?
Posted by ピロイチ at 2008年06月11日 20:22
neoさん こんばんわ

>つりだけではなく、息抜きに通うところです。

そうですね・・・
私も、最近はガツガツより、息抜きが多いかもしれないなぁ・・・
1日券買っても集中してやってるのは、半分くらいかもしれないです・・・

>不忘さんは1回しか行ってませんが
とてもさわやかな印象があります。

山の上 空気が違いますね!
それほど混みあうこともないですし・・・

ぜひぜひ新緑の季節にお出でください!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年06月11日 21:36
ピロイチさん こんばんわ

自然を感じるにはもってこいですよ!
でも、私なんか田舎育ちだから、まわりはいつもこんな感じなんですけどね・・・

>でも村田さん、必ずビックフィッシュ釣りますよね。やっぱ王様だからですかね?

それが王様の釣り!
でもその背景には周りの人の努力もきっとあるはずです・・・
Posted by ブンブンブンブン at 2008年06月11日 21:44
こんばんは。

釣あら~号出していただき感謝感謝です。
不忘さん釣りロマンの出たんですか?知りませんでした。
私も毎年行ってますが、かなりお気に入りの管理釣り場ですよ。
ブンブンさんとも知り合えましたし、今年また行きたいです。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年06月11日 23:17
carrera930さん こんばんわ

釣あら~号って言うんですね!

>私も毎年行ってますが、かなりお気に入りの管理釣り場ですよ。

そうですよね!
私なんかココ以外ほとんど行った事はありませんが・・・

>ブンブンさんとも知り合えましたし、今年また行きたいです。

これまた嬉しです!
あの時はお疲れ様でした!

ぜひぜひまた来てください。
(その時は連絡くださいね!)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年06月11日 23:35
こんばんわ
釣りロマン秘話・・・・・(笑)

不忘での木陰ので昼寝は
お勧めです。
Posted by doron at 2008年06月12日 00:43
doronさん こんばんわ

また夜更かしですね(笑)

>釣りロマン秘話・・・・・(笑)

秘話・・・ 秘話ですよ(小声)

>不忘での木陰ので昼寝は
お勧めです。

あれやってみたいんですよね・・・

はたして寝れるんでしょうか?
Posted by ブンブンブンブン at 2008年06月12日 00:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『管釣りロマン』!!!
    コメント(8)