ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月08日

不忘 常連さんカップ!!!


日曜日に不忘さんで、「常連さんカップ」が開かれた!


いつもの和気藹々、仲良し常連さん達のプチ釣り大会である。


今回は発起人である「葉夢さん」の名を取って、「第1回 葉夢カップ」と命名されました。


詳しい大会内容は、doronさん葉夢さんのブログを見てください!


不忘 常連さんカップ!!!
(お昼は美味しそうな焼肉だったそうです)



当初は私も参加予定でしたが・・・

参加できずごめんなさい・・・



なんと言っても特筆すべき事は、

1.一番釣れそうもない時間帯の勝負!

2.みんなが釣れそうもないルアーを持ち寄って、ルアー限定で釣果を競う勝負!



釣れたこともなく・・・

または使ったこともないような・・・

いわゆるお蔵入りしたルアーだけを使用するわけです。



まさに、各自持っている技術、経験だけを駆使して魚を釣り上げるといった内容です!
 


どれだけの貧果になるのかが、話題となっていた大会でしたが・・・

案外 皆さん釣っちゃてるんですね!(笑)



・釣れないと思って諦めていたルアー・・・

・実はルアーの特性を発揮しきれてなく、他人が使ってみたらきちんと成果を出しちゃったもの・・・

・釣れ筋系のルアーにスレた魚達が変わったルアーに反応しちゃったもの・・・



その理由はハッキリと断定できませんが、おそらくこういったことなんだろうなと思いました!



周りの「釣れる! 釣れる!」っていう情報だけを鵜呑みにせず、

そのルアーの持つ特性をきっちり出してやる事が大切なんでしょうね!

もちろん、魚の反応するタナや、カラーを見つけるのも重要な事なのでしょうが・・・



まっ 感想よりも次回は参加して、こういった経験を積むことが肝心ですね・・・

=ブンブン=


タグ :大会

同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事画像
いたぞ 『釣りガール』!!!
釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!!
釣行報告 グリーンパーク不忘!!!
グリーンパーク不忘で管釣り!!!
シーバスポイントの下見・・・ そして不忘さんへ!!!
特命係釣になるの巻!!!
同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-06 11:57)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-01 22:27)
 いたぞ 『釣りガール』!!! (2011-01-30 16:52)
 グリーンパーク不忘さんまでの道中は!!! (2011-01-29 23:39)
 釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!! (2011-01-22 23:59)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2010-11-27 16:27)
この記事へのコメント
はい。。。汗
反省しております。。。
Posted by みりんみりん at 2008年07月08日 22:38
みりんさん こんばんわ

んん? なぜにみりんさんが反省!?
もしかしてこういうルアーをたくさん持っているって事ですか?
それだったら私もいっぱい持っているので同類ですよ!

買って開けてないのまでありますから・・・
Posted by ブンブンブンブン at 2008年07月08日 23:36
葉夢さんからのメッセージをお伝えします。
neoさんの新しいロッド気になりますね。

以下葉夢さんからのメッセージです。

ブンブンさん。ありがとうございます。葉夢カップは1回きりと思ってましたが、やはりブンブンさんにも是非参加いただきと思います。時期はまだ未定ですが再度開催を考えてみます。
ところで、私はパソコンが娘に占拠されてまして、今携帯で投稿してますが、ブンブンさんのブログへのコメントの位置関係が分からず、入れることかできませんでした。
携帯からのURLがありましたら、教えていただけませんでしょうか。
いつも私のブログにコメント頂いてばかりですみません
Posted by doron at 2008年07月09日 19:25
doronさん こんばんわ

>neoさんの新しいロッド気になりますね。

たぶんですが、テンカラ竿にテープでリールを取り付けられるようにしたものだと思います(笑)
じゃなきゃー 40gは無理でしょう!

葉夢さんメッセージ転送ありがとうございます。
さっき葉夢さんのブログにコメント入れときました。

doronさんのコメント欄は掲示板みたいになってますね(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年07月09日 20:25
管釣りを初めて、あらゆるスプーンを買い漁っていたものの、

縦釣りを覚えてからは、縦釣りようルアーばかり。

どんどん使わないルアーが増えています。バスの時も然り。

使うときに使うだけ購入すれば、こんな目に合わなかったものを、

日本には、「限定品」などという言葉があるからいけないんです。。。
Posted by ピロイチ at 2008年07月09日 20:52
ピロイチさん こんばんわ

>縦釣りを覚えてからは、縦釣りようルアーばかり。

私も去年の後半はこんな感じでした・・・

ある程度縦を習得できてきた頃、また巻きをやってみるようになり
最近は巻き用スプーン購入をまた始めてます。

結局 釣りを続けていく中では堂々巡りの部分があるんだなぁって感じてます。
Posted by ブンブンブンブン at 2008年07月09日 20:58
ブンブンさん、こんばんは。(^^)

う~ん、私も反省ですねぇ。f^^;)

私も、使わないルアーが、いったい幾つ有ることか。。 なんか釣れなくてお蔵入りしていたルアーも、偶には使わなきゃ。 あ、みちトラで使ってみようかな。(^^ゞ
Posted by yama at 2008年07月09日 21:20
yamaさん こんばんわ

>私も、使わないルアーが、いったい幾つ有ることか。。

私だって負けませんよ!(笑)
ルアーが釣果を左右するんだと思い込んでいっぱい集めましたから・・・
でも、実際は特性を出し切れてないんですね・・・
この大会はそういうことを思い出させてくれたってことですね・・・

今度の日曜日はみちトラですね!
今年はいったいどれだけの人が集まるんでしょうね!?
私は行けるかどうか?微妙です・・・
Posted by ブンブンブンブン at 2008年07月09日 21:48
ブンブンさん、おはようございます。葉夢です。
やっとPC使えました。。。。。

うれしいコメントがいっぱいですね。
実は、次回は「下駄の逆襲」か「チャコの2号池物語」など、2.5gのゲーターやチャコに使用スプーンを限定した対決にしようかと考えております。
おたのしみに!!

昨日はお騒がせしました。。。
Posted by 葉夢 at 2008年07月10日 06:01
葉夢さん こんばんわ

>うれしいコメントがいっぱいですね。

ハイ!
皆さんから共感のコメントがいっぱいです!
主催者冥利に尽きるんじゃないですか?(笑)

それから、新しい大会要項も面白そうですね!

もう頭の中は次回の大会の事でいっぱいなんですね(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年07月10日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不忘 常連さんカップ!!!
    コメント(10)