ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月07日

釣れない時もあるさ!!!


今日は、予定通り「グリーンパーク不忘」さんへ。

福島は、雪が積もり、ボタ雪が舞ってます!

しかし・・・
不忘さんに近づくにつれ、晴天! いつもとは、逆です・・・

風も微風で、
私的には、なんとも気持ちのいいお天気になってきました。

釣れない時もあるさ!!!


今日は久しぶりに、早めに出発です!
と言っても・・・ 到着は9時でしたが・・・(汗)

のんびり、管理棟でコーヒーをご馳走になっていると、
9時半頃に、ハロさん、そしてdoronさんが到着!

準備を済ませ、10時からスタートです。


1号ポンドから始めましたが・・・

釣れませーん・・・(汗)

釣れない時もあるさ!!!
(エグザで1匹・・・)


2号ポンドに移動・・・

釣れませーん・・・(大汗)

釣れない時もあるさ!!!
(NST0.7g スーパーグリーングロー)


どうしたんでしょ!?  って感じでした・・・


まぁー 所詮は修行が足りないと言う事で・・・ 石の上にも3年です!

釣れない時もあるさ!!!
(写真提供:doronさん)


こんな時は、お助け船に乗るしかありません・・・

11時半に放流です!

じろぽん① ②号さんもグットタイミングで登場です!

釣れない時もあるさ!!!


まぁー 皆さん最初から飛ばします!

ハロさんも、釣りまくり!

釣れない時もあるさ!!!
(オリャー!)


doronさんも、釣りまくり!

釣れない時もあるさ!!!
(アクロバティック フックアウト!)


もちろん じろぽん①号さん ②号君も釣りまくってます!

ちょっとだけ、動画で・・・





私はというと・・・ さっぱり釣れません・・・(汗)

すると・・・
隣でやっていた、じろぽん②号君が、可愛そうな私を見かねてか?

「一度 底に付けてから巻いてください!」

って事で、やってみました!(大汗)


釣れました!

釣れない時もあるさ!!!
(写真提供:doronさん)


ありがとう! じろぽん②号君!
私の巻きでも、結構 釣れましたよ!(嬉)

実に1時間近く、放流の巻きを楽しんで昼食タイムです!
ジギングに掛ける夢で盛り上がりました!


午後も、状況はあまり好転しません・・・

30分間 doronさん、じろぽん①号さん ②号君と巻き勝負もしましたが、
なんか・・・ マイナスがついて負けたような・・・?
忘れました・・・!(大汗)

2時半に、餌巻きタイムです!
今日は、じろぽん①号さん、②号君がお手伝いです!





なんか? 途中で大きな音がしました!

釣れない時もあるさ!!!
(おわんに乗った一寸法師が現れ、ナブラ状態です!)


勢い余って、②号君が餌巻き用の、おわんを飛ばしちゃったぁ!(大笑)


なんとも、子供は無邪気です!

釣れない時もあるさ!!!


大人は、釣れない! 釣れない!と嘆きながらも・・・

釣れない時もあるさ!!!


子供は、雪で遊んでます!


今日は、フォールもボトムも、「なんだかなぁ?」状態でした・・・
冷汗を一杯かきました・・・

こんな日もありますねぇ・・・! でも、超楽しかったですよ!

と、自分を慰めるのでした・・・

=ブンブン=



同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事画像
いたぞ 『釣りガール』!!!
釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!!
釣行報告 グリーンパーク不忘!!!
グリーンパーク不忘で管釣り!!!
シーバスポイントの下見・・・ そして不忘さんへ!!!
特命係釣になるの巻!!!
同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-06 11:57)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-01 22:27)
 いたぞ 『釣りガール』!!! (2011-01-30 16:52)
 グリーンパーク不忘さんまでの道中は!!! (2011-01-29 23:39)
 釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!! (2011-01-22 23:59)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2010-11-27 16:27)
この記事へのコメント
こんばんわ
今日は ん~ 魚 どこ?って感じでしたね。
フォールもそこまでズーとついていく感じで、
ボトムについたルアーを上から押さえつける
みたいな感じだったと思います。
着低して巻き上げの瞬間に食う感じのアタリ
が多かったです。
バチプロに変えてから
コン!てこないとすっきりしませんね。

週末は晴れれば、海でもボトムの釣りに
なるとおもいますよ。
Posted by doron at 2008年12月07日 22:59
doronさん こんばんわ

>今日は ん~ 魚 どこ?って感じでしたね。

たぶん寝てたんでしょう・・・

>フォールもそこまでズーとついていく感じで、
ボトムについたルアーを上から押さえつける
みたいな感じだったと思います。

んんー そこまでわかれば完璧!
私は、ゆっくり動かして、誘って食わせるが精一杯のところでした・・・

>着低して巻き上げの瞬間に食う感じのアタリ
が多かったです。

巻き上げはなかったかな・・・
微妙に釣り方が違うのかな?

>バチプロに変えてから
コン!てこないとすっきりしませんね。

かもですね!(笑)
ラインがほとんどでしたからね・・・
それでも、寄せが楽!

>週末は晴れれば、海でもボトムの釣りに
なるとおもいますよ。

FINEZZA持ってきますか!?
Posted by ブンブンブンブン at 2008年12月07日 23:06
今日はお世話様でしたぁ~

初めての体験 えさ撒き も結構楽しめました。
途中でおわんまで飛んでましたけど・・・・・www

途中お客さんに後で自分で撒いて下さいって一掴み渡してみました。
たぶん一人ナブラ状態になってた場所があったかもしれません。

考えようによってはハトの餌のように小分けにして販売もいいのかもしれませんね~
確か栃木のエリア(チョウザメのいる釣堀)で餌が小分けにして売っていたような気がします。一日の販売数は魚に応じて決まっていたと思います。そうすればいつでもどこかでナブラ状態!

試しにやってみても面白いかもしれないですよね^^


で・・・・・・たぶん今週末は良い感じかもしんないっす
ちと期待ですね~
Posted by じろぽん①号 at 2008年12月07日 23:57
こんばんは!

日曜日はこっちも寒かったです。

同じ日本で、雪積もっているんですね~

こっちは日が出るとまだ暖かいですよ~
Posted by べっち at 2008年12月08日 18:43
じろぽん①号さん こんばんわ

>初めての体験 えさ撒き も結構楽しめました。

そうでしたか!?
私なんか何回も手伝ってます。

>途中でおわんまで飛んでましたけど・・・・・www

大笑い!

>途中お客さんに後で自分で撒いて下さいって一掴み渡してみました。
たぶん一人ナブラ状態になってた場所があったかもしれません。

私のところにもありました(笑)

>考えようによってはハトの餌のように小分けにして販売もいいのかもしれませんね~
確か栃木のエリア(チョウザメのいる釣堀)で餌が小分けにして売っていたような気がします。一日の販売数は魚に応じて決まっていたと思います。そうすればいつでもどこかでナブラ状態!
試しにやってみても面白いかもしれないですよね^^

んんー 楽しそうですけど・・・
スポーツ性に欠けちゃうかな?
餌巻きは1日に1回が逆に楽しいのかもしれませんよ・・・

>で・・・・・・たぶん今週末は良い感じかもしんないっす
ちと期待ですね~

了解です!(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2008年12月08日 21:25
べっちさん こんばんわ

>日曜日はこっちも寒かったです。

そうでしたか・・・
体は寒くはなかったんですが、釣果が寒かったです・・・

>同じ日本で、雪積もっているんですね~

そうですね!
こっちではあたりまえの事なんですが、雪だけはもっと積もった方がやりやすいんですよね・・・
膝も付けるし、汚れないし・・・
Posted by ブンブンブンブン at 2008年12月08日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れない時もあるさ!!!
    コメント(6)