ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月13日

なぜか岩の上が好き!!!


最近 岩の上で釣っている人をよく見る・・・


私も、高いところで縦釣りをするのが大好きだ!


なぜか岩の上が好き!!!
(記事とはあまり関係はありません・・・)



ラインの変化で100匹釣るのと、ロッドのアタリで100匹釣る・・・

どっちが楽しいか?って言うと・・・

私は、断然 ロッドのアタリで100匹釣る方が、楽しいと思っている!

爽快感がまったく違ってくる!


縦釣りの醍醐味は、ロッドでアタリを拾って(感じて)魚を掛けることだと常々思っている!



なぜか岩の上が好き!!!
(落ちないように気をつけよう!)



ずーっと、縦釣りをしていると、「アタリが小さくなったなぁー・・・」と感じることが多々ある。

いろんな原因があるのだろうが・・・ その辺は省略して・・・



だったら、アタリの感じ方を大きくする方法はないか? 

そう考える・・・



ご察っしのとおり、高いところからルアーを垂らすと軽いルアーでも意外とテンションが張りやすい。

きっちりテンションをかけていると、アタリを大きく感じ取れる!



もちろん、こういうロケーションのエリアさんは、なかなか少ないのが現状なのだが・・・


なぜか岩の上が好き!!!
(高いところは目立つ・・・)



縦釣りを始めた頃は、7.3ftのロングロッドを使っていた。

メチャの6.6ftに変わって、最近はずーっとバチプロの6.8ftを使用している・・・



当然 両方とも感度はすこぶる良好なのだが、アタリの感じ方が小さい時は、

人間側が工夫してやらないと、いけないことだと思っている・・・



そんな時、

やっぱりロングロッドは、縦釣りには欠かせないものだと思う・・・


なぜか岩の上が好き!!!
(ここで爆釣しちゃったら、ある意味 お立ち台なのだ・・・)



ここに来て、バチプロのロングロッド登場は、私にとっては朗報なのだ!



ハイ! 私は、フォールで感じて釣るのが、大好きなのです!



「イエス!フォーリンラブ!」



これが、言いたかった・・・(汗)

=ブンブン=



同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事画像
いたぞ 『釣りガール』!!!
釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!!
釣行報告 グリーンパーク不忘!!!
グリーンパーク不忘で管釣り!!!
シーバスポイントの下見・・・ そして不忘さんへ!!!
特命係釣になるの巻!!!
同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-06 11:57)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-01 22:27)
 いたぞ 『釣りガール』!!! (2011-01-30 16:52)
 グリーンパーク不忘さんまでの道中は!!! (2011-01-29 23:39)
 釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!! (2011-01-22 23:59)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2010-11-27 16:27)
この記事へのコメント
愛の1分間劇場ありがとうございます。

高いところ私も好きです
ラインも良く見えますからね

他の方より釣れていれば
お立ち台になり 釣れていなければ死刑台です(笑

身長が高い方がうらやましいです。

ロンバチは私にとっても待望の1本なので
気合を入れて作りますので
もう少しお待ちください。
Posted by neoneo at 2009年03月13日 01:41
こんにちは!!!

最近 テンションフリーの縦を練習?!してます!!
これが結構ムズイ!! でも楽しい・・・^m^

自分で納得できる形でアタリを取れると気持ちいいですネ!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年03月13日 12:51
こんばんわ
自分のブログみたいですよ。(笑)
確かにテンション張りやすいです
し、私の場合はサイトで食わせる
って感じの時は高いところがいいで
すね。竿が短い分、腕を高めに構え
ると良いですよ。
Posted by doron at 2009年03月13日 19:10
私も高いところで釣りをするのは好きですが、
巻きの方から見ると、かなり異様な光景に
見えるようです(汗)
確かに、当たりを感じて釣るのはおもしろいですが、
ラインの変化で釣るのは、熟練わざの気がして
これはこれで好きなんですね~~。
Posted by ピロイチ at 2009年03月13日 20:19
ブンブンさん、こんばんは!
初めて書き込みさせていただきます。
(高萩ではお疲れ様でした〜!)

高いところからの釣り、いいですね!自分は背があるので
フィネッツァを持った矢先には3メートルくらいになりそうです(汗)

自分もロッドでとる当たりが好きなのでロンバチは待望の1本になりそうです。
しかし、朝霞にはお立ち台(死刑台?)が無いので、
しばらくはラインを見る当たりも練習しなくては!という感じになっています。
まー、フォーリンラブが一番いいのですが〜(笑)
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年03月13日 21:45
neoさん こんばんわ

>愛の1分間劇場ありがとうございます。

お分かりのようで!(笑)

>高いところ私も好きです
ラインも良く見えますからね

やっぱ そうですよね!
たしかにラインも見やすくなりますね!

>他の方より釣れていれば
お立ち台になり 釣れていなければ死刑台です(笑

アハハ! たしかに・・・
そん時は移動しちゃいますよ!(笑)

>身長が高い方がうらやましいです。

ホントですね!

>ロンバチは私にとっても待望の1本なので
気合を入れて作りますので
もう少しお待ちください。

これはぜひともよろしくお願いします。
絶対待ってますんで!
Posted by ブンブンブンブン at 2009年03月13日 22:56
裕也の父ちゃんさん こんばんわ

>最近 テンションフリーの縦を練習?!してます!!
これが結構ムズイ!! でも楽しい・・・^m^

フリーフォールですね!
私も、時々おりまぜますよ!
ラインの変化を目で楽しむのもありですよね・・・
嵌ると、ピーンピーンって動くのが面白いですよね!

>自分で納得できる形でアタリを取れると気持ちいいですネ!!!

そうなんです!
それが縦釣りの醍醐味なんだと思います!
Posted by ブンブンブンブン at 2009年03月13日 23:04
doronさん こんばんわ
>自分のブログみたいですよ。(笑)

アハハ!
こりゃ失礼!(笑)

>確かにテンション張りやすいです
し、私の場合はサイトで食わせる
って感じの時は高いところがいいで
すね。

見やすいですもんね!
お立ち台・・・ 取られないようにしないと!(笑)

>竿が短い分、腕を高めに構え
ると良いですよ。

そうかもですね!
昔は顔の前で構えてたけど、お腹の前で構えるよう変えちゃったんで
・・・
でも、安定して構えられるようになったんですよ!
気合入れて釣る時は、そのフォームに戻しますかね・・・(笑)
Posted by ブンブンブンブン at 2009年03月13日 23:11
ピロイチさん こんばんわ

>私も高いところで釣りをするのは好きですが、
巻きの方から見ると、かなり異様な光景に
見えるようです(汗)

そうかも!(笑)
実際私達もそんな風に思ってます(笑)

>確かに、当たりを感じて釣るのはおもしろいですが、
ラインの変化で釣るのは、熟練わざの気がして
これはこれで好きなんですね~~。

たしかにそうですね!
大会なんかだと、必需品なんですが、のんびりやる時は、
引き出しにしまったままでもいいかなって思ってます・・・
Posted by ブンブンブンブン at 2009年03月13日 23:17
トンG400cc(Twin-Link)さん、こんばんわ

>初めて書き込みさせていただきます。
(高萩ではお疲れ様でした〜!)

こちらこそ、ありがとうございました。

>高いところからの釣り、いいですね!自分は背があるので
フィネッツァを持った矢先には3メートルくらいになりそうです(汗)

アララ・・・ すごすぎる・・・

>自分もロッドでとる当たりが好きなのでロンバチは待望の1本になりそうです。

ですよねぇ!

>しかし、朝霞にはお立ち台(死刑台?)が無いので、
しばらくはラインを見る当たりも練習しなくては!という感じになっています。

そうでしたね・・・
たしかにラインの変化を拾うのも必要ですから、修行修行ですね!

>まー、フォーリンラブが一番いいのですが〜(笑)

ですよねぇ!
イエス!フォーリンラブ!
Posted by ブンブンブンブン at 2009年03月13日 23:28
キレイにオチましたね!!

見事です!!
とても、面白い!!

ちなみに、私もロッド感度重視します♪
Posted by ホーリーホーリー at 2009年03月14日 17:16
ホーリーさん こんばんわ

>キレイにオチましたね!!
見事です!!
とても、面白い!!

ありがとうございます!
喜んでいただけましたか!?(笑)

>ちなみに、私もロッド感度重視します♪

そのほうが、壮快なんですよね!
Posted by ブンブンブンブン at 2009年03月16日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なぜか岩の上が好き!!!
    コメント(12)