ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月14日

苦難の道? GP不忘釣行!!!

1週間ぶりに不忘さんに行ってきました。

まっ  早々から計画していたことですが・・・

本日は4時40分にしっかり起きて、不忘さん到着は5時45分。

車は1台だけ止まってます。


それにしても寒い・・・  気温6~7度です。

苦難の道? GP不忘釣行!!!
1日券購入 3000円也です。


寒い!   寒い!

とても寒い!!!



冬用のウェアを着てもまだ寒いのです。

きっちり6時から始めましたが、最初の1時間は手が冷たくて、

ホトホト困り果てました・・・

釣りになりません!!!  手が動きません!!!

開始から1時間で4匹では!!!  先が思いやられます(泣)

苦難の道? GP不忘釣行!!!
(不忘山が見えません)



いつものように2号池から始めましたが貸切です。

苦難の道? GP不忘釣行!!!
(雰囲気は最高なんですけどね・・・)



寒さが落ち着くと、今度は風が出てきました。

なんか午前中でやめたくなりました!!!

お腹も空いたので、11時半にれいん房さんでランチタイム。

気分を変えたいとこです。

苦難の道? GP不忘釣行!!!
(午前中 一番のデカ鱒 60cm近い・・・)



苦難の道? GP不忘釣行!!!
(キャンプをやっている家族もいました)



そうそう  午前中の釣果は、5時間で36匹でした。

ふれたくなかった(笑)

コレじゃ100匹なんて・・・   程遠い!!!



苦難の道? GP不忘釣行!!!
(今日のタックルは3本体制です)




さぁ  気合を入れなおして!!!

最後まで頑張りましょう!!!

午後の部開始 時間はちょうど12時です。



程よく暖かくなってきて、やりやすくはなったがやはり風は吹いている。

どうにもラインを見ての釣りなんてできない!!!

これほどロッドであたりが取れるのがありがたいとは・・・

ちょっとづつではあるが、数を増やせてる・・・



しかし 今日の魚は皆でかい!!!

50cmクラスがゴロゴロ釣れる。

どうにも手返しが悪い!!!   小さい魚でいいのになぁ・・・

苦難の道? GP不忘釣行!!!苦難の道? GP不忘釣行!!!苦難の道? GP不忘釣行!!!



なんでこんなにでかいのばかりなの???

走るし!!!   トルクは凄いし・・・   

こんなのばっかじゃ フロロ2lbがもちません!!!

ヨレヨレです。    5,6回交換しました。

でも、ブレイクはなかったですよ!!!

それと、DECOYのERIC#10も強かったですよ!!!

苦難の道? GP不忘釣行!!!
(コレ好きになりそう・・・)




なんか、アルマゲドン  カットが多いな!!!

シャープ大佐は、マホーン刑事。

アンドロポフ大佐は、アブルッッチなんですね!!!

分かります???




すみません 話がそれました(笑)




今日も3時半にれいん房さんのおにぎりと豚汁を食べて、

ちょっと一息。




さぁ  終盤です。  5時まであと1時間!!!




苦難の道? GP不忘釣行!!!
(今日もブラウン釣れました)



午後の釣果は、42匹  合計78匹でした(泣)



やはり100匹は程遠い・・・   のかな???



でも、結構 自信つきましたね!!!



結構渋かったんですよ・・・

風もあってやりにくかったし・・・

寒いのも辛かったな・・・



久しぶりの1日釣行(何年ぶりかな???)でした。

他のとこに行ってもやれそうだ!!!



それにしても体が痛い!!!!!

同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事画像
いたぞ 『釣りガール』!!!
釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!!
釣行報告 グリーンパーク不忘!!!
グリーンパーク不忘で管釣り!!!
シーバスポイントの下見・・・ そして不忘さんへ!!!
特命係釣になるの巻!!!
同じカテゴリー(グリーンパーク不忘)の記事
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-06 11:57)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2011-02-01 22:27)
 いたぞ 『釣りガール』!!! (2011-01-30 16:52)
 グリーンパーク不忘さんまでの道中は!!! (2011-01-29 23:39)
 釣行報告 2011年釣り始め グリーンパーク不忘!!! (2011-01-22 23:59)
 釣行報告 グリーンパーク不忘!!! (2010-11-27 16:27)
この記事へのコメント
こんばんは。

渋いと言いつつ78匹はすごいですね。
不忘はロケーションも最高なのでまた行きたいなぁ。
Posted by carrera930 at 2007年10月14日 23:22
最近の厳しい不忘では凄い
結果ですよ。縦の釣りですか?
Posted by doron at 2007年10月14日 23:45
carrera930さん こんばんわ

きつかったです。

良く釣れたほうですよね・・・
これからはますます寒くなるので、
それなりの身支度で!!!
来てください。
Posted by ブンブン at 2007年10月15日 00:14
doronさん こんばんわ

出張お疲れ様でした。

渋いと言うか・・・
環境がちょっと辛いですね!!!
山の上は辛いかな???
9割がた縦ですね!!!
風でどうしようもない時にスティックをつかいました(笑)
でも、FINEZZAの感覚が染み付いて、
他のロッドは、ゴムみたいです!!!
Posted by ブンブン at 2007年10月15日 00:18
こんばんは。

すごいじゃないですか。
午前中より午後の方が釣果がいいなんて。

私はたいてい、午後は午前中の半分ぐらいです。

これなら午前中もうちょっと頑張って50匹いけば、
100超えなんか楽勝じゃないですか。
Posted by さんちん at 2007年10月15日 22:43
さんちんさん こんばんわ

>午前中より午後の方が釣果がいいなんて。

理由はですね・・・

午前中は寒いのと風があって、非常に苦しんでました。

午後は、あったかくなってやりやすかっただけです。(笑)

100超えはやっぱりきついです!。
宣言しちゃったんで、ついつい頑張ってしまいました。

さんちんさんのロッドインプレ期待してます。
Posted by ブンブン at 2007年10月15日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苦難の道? GP不忘釣行!!!
    コメント(6)